※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳の子どもが風邪をひいた後、便の様子が変わり、母親もお腹の調子が悪いです。明日、保育園を休ませて小児科に行くべきでしょうか。

1歳児です。保育園に通っていますが、先週風邪引いて現在いつもと様子の違う便が出ていて気になります。

先週
(水)保育園で37℃後半のお熱、家では平熱
  ※通っている保育園は38℃以上でお迎え
  小児科で診てもらい風邪薬をもらいました。

(木)保育園で37℃後半のお熱、家では平熱

(金)保育園でも平熱。ただガスがずっと出ていた、
  お迎え前に軟便が少し出たと言われました。

(土)少し便の回数が多かったです。

(日)今日はうんちがいつもの倍以上の回数出て
  臭いがいつもより臭くて酸っぱい感じでした。


そして私もそういえば(木)からお腹の調子が悪いです。
今日こどもは普通便〜少し軟便でしたが
私はお腹痛くて何回か下痢しました。

何か感染している可能性が高いと考えて
念のため明日は保育園をお休みさせて
小児科に行ったほうがいいでしょうか?

コメント

🐣🩷

嘔吐とか他の症状はないですか?
顔色悪いとか…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の症状は無いです🙌
    顔色もいいです!

    • 4月7日
  • 🐣🩷

    🐣🩷

    顔色も良くて他の症状無いなら一旦私なら様子見かなぁって感じです!ずっと一緒にいて何かおかしいと思うことがあれば小児科連れて行きます!

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!朝から様子見てお腹も調子良くなっていたので、保育園いかせました✨コメントいただき助かりました😄

    • 4月7日
👶❁

お薬の副作用の可能性って無いですか?
風邪で最近抗生剤を出してもらったのですが、6日後に下痢で先生にいわれたのですが、元気だし嘔吐もなくてなんでだろう…ってなってて、薬局に聞いてみたら下痢になるお薬がありました。
でもママも下痢だったらなにかウイルスかもしれないので受診しても良いかもしれないです!夜から朝にかけて下痢がなかったら、今朝は出てないんですけどまた緩かったら教えてくださいで預けます。やっぱり下痢が続くなら受診します!嘔吐や熱など他に症状はなく、元気だと伝えます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬の副作用という可能性があるんですね!ありえるなと感じました!
    私がお腹痛くて弱気になって保育園休ませなきゃって考えになっていましたが、こどもが朝からお腹の調子も良くなっていたので保育園に連れて行きました😄ご意見いただいて助かりました✨ありがとうございました🙏

    • 4月7日
はじめてのままり

連絡帳に 、土日は便の回数がいつもより多かったですが寝れてますしご飯も食べて水分も取れて元気そうです 。と一応報告はしておきます 。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こどもは朝からお腹の調子が良くなっていた様子だったので、保育園連れていきました!回数が多いことをお伝えしました✨ご意見参考になりました🙏
    ありがとうございました😊

    • 4月7日