※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

職場の先輩が苦手で、その仕草に困っています。同じような苦手な仕草はありますか。

職場の先輩が
苦手です💦

よくいう、
「おいし~」首振り人形のようにフリフリ

発言が「え!ちょっとまって」から必ず入ります

振ってる首止めたいし、
「またねーよ」と言いたいです


ほんと嫌い💦
同じように苦手な仕草などありますか?

コメント

はじめてのママリ

すみません、、、
私も「まって、、、!」とか意味ない単語から言葉始めちゃうタイプです😣笑

私からしたら話を聞いて欲しくて言っちゃうんですけど
旦那にも何度か言われたことあるので気をつけます🥲

黒猫🐈‍⬛

妖怪首振り女は
私も苦手です(◜ᴗ◝ )

ちょっとまって!
に関しては、狩野英孝さんの
YouTubeを見てたら
めちゃくちゃ、ちょっとまって!って言うので

言う人を見かけると
もう狩野英孝が脳裏をよぎって笑えてきます。(良かったら観てみて下さい!)

ひなこ

私アイドルの子達で首振る子
めっちゃ苦手です😅😅💦
一般人にもいるのですね😅

みー

周りにそんなキャラが濃い人がいないからか、あんまり思いつかないです🤣でもそれは身近にいたら確実にイラッとしますね笑