※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

大阪府の田舎に住んでおり、隣の市の病院に通うことは可能でしょうか。医療証は使えず、後日還付になるのでしょうか。

大阪府に住んでいます。
大阪府、〇〇郡の住所ですが田舎すぎてほぼ病院がありません。
小児科とか行くのに隣の大阪府〇〇市の病院などに通うことはできるのでしょうか?
医療証とか使えず後日還付とかになるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

できますよ!!大阪府内だったらどこでも医療証使えますよ🥰

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    大阪府、だったらいいのですね!✨
    不安になっていたので安心しました😭
    予防接種もいけるとかは役所に聞いた方がいいですよね💦

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

府内なら使えます!
予防接種に関しては提携している(?)市町村ならOKとか事前に申請して用紙を持って医療機関に行けばOKとか、それなりに制限はあったように思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    制限ありますよね!
    提携しているとこならできるならありがたいです✨

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

私も泉北郡です(笑)ちっさいですよね😂

私は岸和田市、和泉市、貝塚市の病院に通ってますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちっさすぎますww
    病院来るまで10分かけて行かないといけないの何事?ってなります🥲
    他の市の病院でもいけたと聞いて安心です!ありがとうございます!

    • 12月3日