※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠14週ですが、体調に変化が少なく赤ちゃんの成長が心配です。過去に死産の経験があり、妊娠を忘れる日も多いです。検診までのこの時期は通常なのでしょうか。

妊娠14週ですが、あまり体調に変化がなく赤ちゃんがちゃんと育っているのか心配です…

初めての妊娠の時に、15週で死産しています。
(12週くらいから成長してなかったようです…)

不育症の検査は勧められなかったのでしていませんが、
その次の妊娠では、今の息子を出産することができました。

お腹はちょっと出てきたかな?という気はしていますが、
つわりもあまりなく仕事と育児でバタバタしていて
妊娠していることを忘れてしまうような日も多々あります💦

お腹に赤ちゃんがいるという感覚があまりなくて、心配です。
上の子の時はどうだったかも記録していなくて分からず…😭

もうすぐ1ヶ月ぶりの検診にはなるのですが、
14週だと、こんなものでしょうか?🥺

コメント

あおちゃん

つわりも落ち着く時期で胎動を感じず健診も間が開く時期なので一番不安ですよね💦
こればかりは赤ちゃん信じるしかないかと💦