※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

長男が高熱で泣き、次男も泣いている中、旦那が寝落ちしてしまった状況について悩んでいます。

こちらは高熱の長男相手にして
ママ、ママ呼ばれたり、体痛いって泣かれたり
看病しつつ自分も早く布団入れるように
次男お風呂入れてて受け取ってもらうのに
呼出音鳴らしても鳴らしても応答なく
1人で出してってやってたら
ソファーで寝落ちしてた旦那
次男お風呂入れてる10分以内に寝落ち


長男は体調悪くてママ、ママ
次男は空腹、睡魔で大泣きけど泣き止まず
旦那は次男にミルクか?💢💢
なんだっつって泣いてんだよ💢💢
って大きい声出して怒り、考えられない

怒りより悲しくなった!
泣くことしか出来ない子に自分は満腹だから睡魔やばい
うえに誰にも相手にされないからって機嫌悪くなって
イライラして疲れる

寝落ちしたのはムカつくけど
起きててイライラされるより寝落ちされた方が良かった

コメント

みこママ

本当に男性って本能のまま生きてますよね
うちの旦那も眠い時お腹すいてる時の機嫌の悪さ半端ないです
自己中すぎる
子供だって遊んでくれるパパ好きとか言いますが、体調悪い時は誰1人パパに行きません、頼りにならんからって長男に言われてました
長女も生粋のパパっ子ですが体調悪い時は絶対行きません
パパだとずっとは看病してくれないからだそうです
そう…可哀想とか言うんです、子供大好きって言うんです
なのにある程度泣かれたらもう無理ってこっちに渡してきてたんですからそりゃ子供たちもパパに気持ち向きません

本当にもう余計なこと言ったりするなら寝ててくれ、単身赴任してくれって毎日思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子どもは正直ですよね!
    遊んで欲しい時、何か買って欲しい時はパパ〜って寄って行きますが
    パパが機嫌悪い時や子どもが体調悪い時はママ〜って感じです!

    こちらは夕飯食べずに動いてるのにいくら子どもが泣いてようが
    体調悪かろうが夕飯はきちんとガッツリ食べてたので心配してるし
    次男の事面倒見てるかもだけど
    自分が第1優先なんだな!って改めて分かりました!!

    風呂も入らず、歯磨きもせず
    出かけた私服のままソファーで寝落ちです!
    もう空気です、いないと思って1人で動いた方が良さそうです笑笑

    • 12月1日
  • みこママ

    みこママ

    空気の方が生きるためにしっかり役割果たしてますよꉂ🤣𐤔
    本当に要らんです🫠

    • 12月1日