
コメント

はじめてのママリ🔰
公務員も職種色々ありますし、そこまで年収も高くないので一馬力で子ども沢山いたらありえるあと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
パターンとしては2つありますね。
1つ目は、給料的には公務員平均ではあるが、収入以上に使ってしまう場合。
2つ目は、勤務している自治体の財政破綻して、給料がカットされた場合。(夕張市が有名です)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
- 12月1日

ママリ
賭け事とかで借金でもない限り聞かないです。
私の周りの公務員の方は戸建建てたり、そもそも共働きの方しか聞かないですが、それなりの生活して貯金もありそうです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
月4万の住宅ローンはあります。
そうなのですね…やはり皆さんそれなりに貯金ありますよね。- 12月1日
-
ママリ
住宅ローンが月4万は羨ましいくらい安いですが、その分給与も低い地域なんでしょうかね??友人や仕事で公務員の方と話す事は多いですが共働きの方が多いです。若い間は特に厳しいのではないかと。
- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
すごく田舎で、、賃貸でも家賃が5万くらいならかなりいいとこ住めます、、
給料も低い方です。- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
前向きなお言葉、アドバイス、助かります。ありがとうございます。
そしてお子さん、警察官採用試験に合格される事を祈っています。
ありがとうございました。- 12月1日
-
ママリ
心臓飛び出そうなくらい私も祈ってます!ありがとうございます。
明けない夜はない!の精神で私も頑張ります!- 12月1日

はじめてのママリ🔰
夫が高級とりではない(平均またはそれ以下の年収)公務員で専業主婦、
夫婦の奨学金
最新のiPhone
ファミリーカー
習い事たくさん
各種記念日、お祝いは数万以上
とかならあり得ると思います😊
真っ当じゃない場合は、夜のお店やギャンブル、投資失敗での借金返済で生活が人並み以下とかでは?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
奨学金なし
3万のAndroidに楽天モバイル
軽自動車
娘の誕生日にプレゼント、ケーキで1万の出費です
ただ私が病気をしてしまい、当面働けません、、不安で仕方ないです- 12月1日

はじめてのママリ🔰
スタートがマイナスなら困窮はあり得ますが、困窮する前にパートに出たり、病気などがなければ困窮の一歩手前でなんとかなる気もします⭐️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
今の所マイナスではないのですが、私が病気をしてしまい当面働けません。
医師と相談していますが、3年は様子見です、、- 12月1日

はじめてのママリ🔰
一馬力なら有り得ます。なので奥さんも働きに出たら良いと思いますよ🙆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私が病気をしてしまい当面働けません。
医師と相談中ですが、不安で仕方ないです- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦ボーナスでなんとかなりませんか?!
- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
ボーナス夏冬、合わせて120万程です
なんとか切り詰めて頑張るしかないですね…- 12月1日

ふ🍵
仰っているようなレベルの貧困はいわゆる相対的貧困層に分類されるレベルかと思いますが、例えば3人家族なら年収220万円くらいなどとおおよその基準値があり、さすがに地方公務員でもそれよりはもらっているのではないかと思うので、多額の借金でもない限りそこまで困窮することはないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
貧困家庭のYouTubeをたくさん見て、北海道にお住まいなのに冬でも暖房付けれない、クリスマスでも子ども達にケーキも買えないと泣いているママさん、フードバンクでもらった具なしうどんのみを夕飯にしているご家庭があり、言い方は悪いですが我が家もこのようになるかもしれないと娘に申し訳なく、考え込んでいました。- 12月1日

はじめてのママリ🔰
私が公務員で夫は病気で結婚当初から専業主夫、子供は小1が1人です。
ボーナス年120が手取りなら、ご主人と同じくらいの年収だと思います。
すごい贅沢やたくさん貯金はできないですが、普通に暮らせていますよ😊
光熱費も滞納しませんし冷暖房は思いっきりつけます。
毎日3食食事もするし外食もするしお惣菜もめちゃめちゃ買います🤣
泊まりのお出かけも、近場ですが年に数回行っています。
誕生日もクリスマスもプレゼントとケーキを用意します。
そんな生活でも家を買いました。住宅ローンがあっても生活は変わりません。
私が働けるうちはずっとそうだと思います。
大丈夫です😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
すごく安心しました…
焦って子ども食堂やフードバンクの場所を確認したりしていました。- 12月9日

ママリ
公務員でも後先考えず、子供作ったり、贅沢な生活、欲しいものは買うなど計画的に生活していなければどんなに高所得でも生活困窮すると思います。
生活困窮するって、無計画な人っていう認識です。もちろん病気で働けなくなったとかは除外ですが。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
警察官、一馬力、子ども1人です。
はじめてのママリ🔰
う、うーん。ごめんなさい。私も公務員です。そして夫も同じ職場で共働きなので余裕はありますが…。警察官ほどもらえない仕事です。警察官は公務員の中では夜勤や危険手当がつくので高給取りです。平均的な暮らしをしていれば子ども1人なら一馬力で暮らせる仕事です💦
はじめてのママリ🔰
※身内に警察官がいるので普通より詳しいです😰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私が病気をしてしまい当面働けません。
そして私の病気の世話で旦那の夜勤が免除になり、夜勤手当がないです、、
はじめてのママリ🔰
なるほど。そうなると奥様やお子さんの関係で早く帰ったり、休むことも多いので一馬力だと大変かもしれませんね。ただ公務員は福利厚生が良いのと年功序列制もまだまだ強いので、いずれは落ち着くと思います。頑張ってください。
はじめてのママリ🔰
今まで刑事でしたが、夜勤も免除、残業もなくなり、、
ありがたいのですが食べて行けるのか不安で仕方ないです
前向きなお言葉、ありがとうございました。