※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

共働きになるため、夫に家事や育児への参加を求めたところ、夫から「お気持ち表明」と言われた場合、どう感じますか。また、「お気持ち表明」の意味についても教えてください。

共働きになるから家事育児に参加して欲しい。せめて自分の事は自分でして欲しい。酷い事しないで欲しいと夫に伝えてそれに対して「お気持ち表明」と夫から言われたらあなたはどう思いますか?

ちなみにお気持ち表明ってどんな感じの意味で使いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

???
お気持ち表明の一言だけですか?
会話になってない気がします🥹

deleted user

バカにしてるのかなって思います。

ママリ

なんだこいつって思います🙃私はお気持ち表明ってネガティブな意味合いで使う言葉だと思ってるので、、別に言わなくて良い自分の主張をひけらかす的な。旦那さんがどういう意図でその単語を使ったのか謎です。