※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーくんらぶ
子育て・グッズ

長男が気管支肺炎で入院中です。退院後に使える咳の吸引機のおすすめを教えてください。

長男が気管支肺炎になり、入院しています!
咳がひどく吸引機を朝昼晩としていて今は病院のを使っていますが
退院後もあった方が今後いいと思うよと看護師さんに
言われて、咳の吸引機でオススメがあったら教えてください!

鼻水のは、メルシーポット持っています😃

コメント

はじめてのママリ🔰

ネブライザーのことで良いですか?
こちらを使ってます。

  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    ネプライザーっていうんですね!
    そういうのを探してます!

    ネットで検索してみます🔍
    ありがとうございます😊

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

吸引ではなく吸入機ですかね!?
上の方の写真のものと全く同じものを楽天で購入しました!
一つあると、少し咳が出始めたときにすぐ使えるので重宝してます!買って本当によかったです😭

  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    すみません、吸入機です!
    上の方と同じものを購入されたんですね!
    わたしも検討してみます✨

    少し咳してるなと思ってたら
    あっという間にひどくなってしまったのでこれを機に買おうと思います!

    • 12月1日
ママリ

オムロンのメッシュ式ネブライザー NE-U100というものを使っています!

お値段は少し高いのですが、寝ながらでも使えたり、音も静かで、うちは毎晩吸入が必要なので、旅行にも持って行くのに持ち運びしやすいです😊

  • りーくんらぶ

    りーくんらぶ

    お返事ありがとうございます!

    今楽天で調べてみたのですが、持ち運びしやすいのはいいですね✨
    寝ながら使えるのは、しんどい子を起こしてまですることないですし、使い勝手良さそうです😆
    参考にさせていただきます!

    • 12月2日