
コメント

はじめてのママリ🔰
1 いあ
2にあ
3 かな
4 ゆうあ
5 こあ
6 かあ
7 りあ
8 こあ
9 しあ
10 いあ
どれも違ったらごめんなさい笑

ママリ
よ・・読めません😂
1番はヨリア??かな?💦
2番はニア??
愛は全てアですかね🤔
-
ぽにょぽよッッ☆
愛は全てあですが私も読み方が、、、🤣- 12月1日

せぶん
読めないですね😭
私は④ですね。どんな字を書くか説明する時に、分かりやすい方がいいかな。
-
ぽにょぽよッッ☆
やはりこの中だと④がしっくりきますよね🤔- 12月1日

はじめてのママリ🔰
①いあ②にあ③かあ④ゆあ⑤くあ?
⑥かあ⑦読めない⑧こあ
⑨読めない⑩読めない
ゆあ、と読むのかわからないですがもし④がゆあちゃんなら④一択です、、
個人的に読める名前つけてあげたいと思うタイプなので😭
-
ぽにょぽよッッ☆
私も個人的に読める名前つけたいです😭😭- 12月1日

はじめてのママリ🔰
1えあ 2にあ 4ゆあ
かな、、、あとは読めないです😂
どれかなら4かな
-
ぽにょぽよッッ☆
やはり難しいですよね😭
④が1番読めるかなーって私も思います!- 12月1日

退会ユーザー
①いあ、よりあ、よりな
②にいな、にな、にいあ、にあ
③よしあ、よしな、かな
④ゆあ、ゆうあ、ゆうな
⑤らいあ、こあ、くうあ、こな
⑥かな
⑦りあ、りな
⑧こあ、しあ
⑨しあ、ことあ
⑩わあ、いあ
つけるなら④で「ゆあ」です☺️他は読めないし、名前として馴染みのない字も多くて正直違和感があります😅仔は動物の子どもという意味ですし、人名にはちょっとと思ってしまいました🤣
-
ぽにょぽよッッ☆
たくさんの読みがなありがとうございます🙇♀️
やはり④が1番違和感ないですよね🤔- 12月1日
-
退会ユーザー
優愛は可愛いですし、意味も素敵だと思います☺️人偏で揃えてるんですね!
伶愛(れあ、れいあ)
侑愛(ゆあ、ゆうあ)
佑愛(ゆあ、ゆうあ)
とかも読みやすいなと思います🙂↕️愛◯とかならもう少し候補が増えそうですね🤔- 12月1日
-
ぽにょぽよッッ☆
どれも可愛い漢字ですね(*^^*)
4姉妹になる予定なので1人だけ
違う漢字なのは可哀想なのでやはり揃えたいって気持ちが、、、🥹にしてもだいぶ縛りすぎました🤣- 12月1日
-
退会ユーザー
4人姉妹!すごいですね🥰うちも4人子どもがいますが、女3、男1です!4人姉妹理想でした😍せっかくならお揃いにしたいですよね🤔全員人偏➕愛なんですか?
- 12月1日
-
ぽにょぽよッッ☆
4人もいらっしゃるのですね🥰
さすがに次は男の子でしょーと期待しましたが🐘さんはついてなかったです🤣
全員亻が付く漢字+愛で揃えてます☺️縛りすぎてもうお手上げ状態です🤷♀️笑- 12月1日
-
退会ユーザー
うちはそのパターンで男の子でした😂将来的に長男は尻に敷かれそうな予感🤣
人がつく漢字なら
悠愛(ゆあ、ゆうあ、はるあ)
花愛(はなあ)
も可愛いなと思います☺️4人目だけ違うのも将来子どもがどう思うのかなとか思っちゃいますよね🤔- 12月1日
-
ぽにょぽよッッ☆
逆に羨ましいです😂♡
欲を言えば男1は欲しいです🤣
それもありましたか😳😳✨!!
とにかく最初に亻が付く漢字で考えすぎてそこまで頭がいかなかったです🥹
4人目にして違う漢字するかーって言ってたんですけどそれはそれで可哀想だし将来聞かれた時の事を考えるとやはり揃えた方がいいよねーってなりました😂- 12月1日
-
退会ユーザー
お揃いだと並べた時も可愛いですしせっかくの4人姉妹ですからね🥰参考になれば幸いです☺️
- 12月1日
-
ぽにょぽよッッ☆
ありがとうございます😊
参考にさせてもらいます🥰✨- 12月1日

mizu
①いあ
②にあ
③かあ??
④ゆあ、ゆうあ
⑤らいあ
⑥かあ??
⑦りあ
⑧しあ??
⑨しあ??
⑩わあ??
読み方に迷いますが、②仁愛が字面としては可愛いなと思いました☺️
あとは④優愛が無難で可愛いです。
⑧〜⑩は日本人じゃないんだろうなーと思ってしまいます💦
特に⑧は完全に中国人に見えました…
-
ぽにょぽよッッ☆
確かに字面としては②が可愛いなーって思うんですけど
やはり④が無難ですよね🥹- 12月1日
-
mizu
人偏の作り漢字なら、佑を使って佑愛(ゆあ、ゆうあ)も可愛いと思います☺️
- 12月1日
-
ぽにょぽよッッ☆
佑もありましたか!!!🙄💡
これ以上亻がつく漢字ってないですよね😥- 12月1日
-
mizu
伶愛(れいあ)とかも可愛いと思いますよ✨
伶の字は意味も良いですし実際に名前に使っているかた周りでいますね☺️- 12月1日
-
ぽにょぽよッッ☆
実はその漢字、次女に使ってまして、、、😂- 12月1日

(๑•ω•๑)✧
①えあ②にあ③けいあ③ゆあ⑤らいあ
⑥かあ⑦りあ⑧こあ⑨しあ⑩わあ
全体的に夜露死苦系ネームなので…④が良いと思います💦チラホラ名前に相応しくないと思う漢字も含まれてるので、ゼロベースでもう少し候補増やしても良いのでは👀
-
ぽにょぽよッッ☆
上3人が名前に亻が付く漢字に縛ってて💦とにかく亻が付く漢字を調べて投稿させてもらったので私も読み方がわからないです😥笑 これ以上亻が付く漢字ってありますかね?🥺💦- 12月1日
-
(๑•ω•๑)✧
佑愛
侑愛
あとは
來愛
巫愛
翠愛
悠愛
みたいに「人」の形が入ってる字まで範囲を広げるか…4人目となると大変ですね💦- 12月2日
-
ぽにょぽよッッ☆
縛りすぎちゃって中々決まらないです💦😭
参考にさせて下さい🙇♀️- 12月2日

♡Mママ子♡
①いあ②にあ③かあ④ゆうあ⑤らあ⑥かあ⑦りあ⑧こあ⑨しあ⑩いあ
私なら4です😊
-
ぽにょぽよッッ☆
やはり④ですよね☺️- 12月1日

はじめてのママリ🔰
9は、偲に不祝儀(葬式など)のイメージしかないので、個人的には絶対ナシです。
10も、近隣国が日本を侮辱する時に使う漢字が使われてるのでかなりナシです。
8は中華圏の人が見たらギョッとします。坊っちゃん愛、みたいなニュアンスです。
6は、仏教徒ですか?というイメージです。
5は、「なぜその漢字にしたの?」と聞かれた時に説明できる理由をがあればいいかもしれませんが、雰囲気等で付けられるのであればナシかなと思います。
1~4、7がいいかなと思いました。
-
ぽにょぽよッッ☆
意見ありがとうございます!!🙏
確かにそう言われてみれば漢字からそういうイメージが出ますね💦とにかく亻が付く漢字を調べて投稿させて貰いました🥹- 12月1日

はじめてのママリ🔰
①いあ、②にあ、③かあ、④ゆあ、⑤くるあ?、⑥きゃあ??かあ??⑦りあ?⑧こあ⑨しあ??⑩いあ
正解の読み方が知りたいです!
この中なら①④のどちらかかなーと
-
ぽにょぽよッッ☆
すいません💦亻が付く漢字をひたすら調べて投稿させてもらったので正解の読み方は私もわからないです🥺- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
正直人名に相応しくない漢字がちらほら使われているので、読みだけでなく漢字の意味も調べてつけてあげてくださいね🥲
- 12月1日
-
ぽにょぽよッッ☆
もちろんです☺️- 12月1日

ちゃっぴー
マイナーですが愛にはチカという読みがあるので、①②はイチカ、ニチカと読めました。
④は普通に読んでユア
それ以外の名前は読み方の検討すらつきませんでした😅
-
ぽにょぽよッッ☆
やはり④が無難ですよね🥹
それ以外はすいません💦私も読み方が想像つかなかったです😂- 12月1日

はじめてのママリ🔰
④ゆあ、⑦りあ、⑧こあ
以外は読めなかったです💦
愛でアも当て字なので合ってるかはわからず…なので厳密に言うとどれも読めないです😂
-
ぽにょぽよッッ☆
そうですよね😂
強いて言うなら④が無難かなーって🥹後は正直私自身も読み方がわからないです😂- 12月1日

はじめてのママリ🔰
えあ、にあ、けいあ、ゆうあ、らいあ、かあ、りあ、こあ、⑨⑩は全く検討つかないです。というか正直ぜんぶ読めないです🥹
どれもうーんと思いますが、④ならまだ受け入れやすそうです。
-
ぽにょぽよッッ☆
④が1番無難ですよね🤣
正直私自身も他の漢字読めないです😭- 12月2日

ままり👶
①いあ ②にいな ③けいあ ④ゆうあ ⑤こあ??? ⑥とぎあ ⑦りあ?? ⑧こあ?? ⑨しわ??? ⑩わあ????
すみません全体的に読めなかったのと、変わっている印象なのと、PC変換でパッと出て来ないのでお子様が苦労しそうと思ってしまいました💦
この中だったら②④が素敵だなと思いました😀
-
ぽにょぽよッッ☆
やはり読めないのがほとんどですよね💦
皆さんがおっしゃる通り④が無難ですかね🤔✨- 12月2日

はじめてのママリ🔰
①イア②にあ③かな④ゆあ⑤らいあ⑥かあ⑦りあ⑧こあ⑨⑩読めない
です💦
優愛ちゃん、次に仁愛ちゃんが可愛いと思いました!
ぽにょぽよッッ☆
正しい読み方がわからないです笑
はじめてのママリ🔰
え笑
ぽにょぽよッッ☆
すいません🥹
亻が付く漢字をひたすら調べて投稿させてもらったので
正解の読み方が私もわからないです😂