

かのん
味付けは9ヶ月以降に少量から、だし汁はアレルギーチェックさえできれば毎回あげなくてOKです🙆♀️

いちご
まだ離乳食1ヶ月なら栄養は気にしなくて大丈夫ですよ🙆♀️
味の変化として食べさせてましたが栄養はほとんど母乳からもらってると思います🙆♀️
変化として色んなだし汁冷凍してました!
野菜だし、玉ねぎだけのだし、さつまいものだし…お魚がまだでも単体のお野菜だけでもいろんなだしが取れます😋
塩味はまだまだやと思います!!
かのん
味付けは9ヶ月以降に少量から、だし汁はアレルギーチェックさえできれば毎回あげなくてOKです🙆♀️
いちご
まだ離乳食1ヶ月なら栄養は気にしなくて大丈夫ですよ🙆♀️
味の変化として食べさせてましたが栄養はほとんど母乳からもらってると思います🙆♀️
変化として色んなだし汁冷凍してました!
野菜だし、玉ねぎだけのだし、さつまいものだし…お魚がまだでも単体のお野菜だけでもいろんなだしが取れます😋
塩味はまだまだやと思います!!
「離乳食」に関する質問
今月8ヶ月になる子がいるんですが、 離乳食は初期も中期も拒否、煎餅なども食べません。 1人座りも出来なくて心配です。 長男は離乳食もしっかり食べてくれたし、この時期にはハイハイや掴まり立ちをしてました。 長男…
ようやく少し暑さがおさまり子供を散歩させられる様になってきたのですが、3ヶ月の子はどれくらい散歩させれば良いのでしょうか? 毎日? 何分? 何処を? 1ヶ月になった時まだ少し暑さがそこまで酷く無かったので数日…
1歳5ヶ月のむすこが卵を食べると鼻の下~口の周りが赤くなります😵💫 若干膨らみがあるかな?程度でほぼ平面の発疹です! 離乳食のときから嘔吐はありません。 アレルギーの可能性はありますか? このあとひどくなることは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント