
1日朝ご飯を食べさせなかったことで注意されましたが、364日中の1日であり、他のママも同様の経験があると思います。朝ご飯と昼ごはんが一緒になることもあるのではないでしょうか。
1日朝ご飯食べさせなかっただけで
それはダメなことだからちゃんと食べさせろよと言われました。364日ある中で1日食べなかっただけでそんな言われるんでしょうか?自分は11時まで寝てたのに。自分は朝から洗濯3回回してたりしてました。お菓子食べさせたって言ったらダメだろと。世の中の他のママだってそんな日あるって言ってもわたしがおかしいだけ言われました。はいわかりました気をつけますでいいだろと言われましたがわたしからすれば、そんな日もあるよねと返して欲しかったです。朝ごはんと昼ごはん一緒になることってないですか?3歳半です。
- はじめてのママリ

ぷにか
お前も家にいたならお前が食べさせろよって感じですね!
一緒になることなんて普通にあると思います🥹

ママリ
うちの子は起きるの早いので朝昼一緒に食べる事ないですが、朝ごはん食べてお菓子食べてる時たまにあります💦
そんな事言われたら
じゃああんたが起きて食べさして、あんたの子供でもあるし
育児は2人でするものやし。
偉そうに言う前に自分がやってから発言して☺️って言い返します😇
腹立ちますね🙄

こたたこ
それなら自分が朝ごはん作って食べさせろ!💢ですね😂
頻繁にご飯抜きだと駄目だと思いますが、たまたま?なんですよね?
体調良くなくて食べられない時だってあるし1食抜いたくらいどうってことないです!
旦那さんだって11時まで寝ていて朝ご飯無しですよね。朝昼兼用ですよね、もう家族みんな一緒一緒!気にすることないです👍️

ママリ
まだ1歳ですがあります🤣
11時に起きてくることとかあるので昼多めにあげたらいっかー!って感じでめちゃくちゃ適当ですww
朝ごはん一回食べなかっただけでどうかなるとかって訳じゃ無いですし旦那さん厳しすぎです!!
ならお前があげろよ!!って思っちゃいます😱
コメント