※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

子供の歯医者の定期検診はいつから始めるべきでしょうか。今9か月で乳歯が生えかけています。

先輩ママ教えてください⭐︎

子供の歯医者の定期検診はいつから通われていますか?

いま9か月で下の歯が2本、上の歯が2本生えかけです。
乳歯が生えそろう3歳こ頃なのかな?と勝手に思っていたのですが。

私が歯で苦労してきたので、子供には同じ経験をさせたくなく、、

教えていただけたら嬉しいです😊

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

三男、来週歯医者デビューします☺️
1歳半健診で歯医者行ったほうが良いと指摘されたので💦
長男次男も1歳半健診より後にしか歯医者デビューしてないです😂

  • ゆり

    ゆり

    一歳半検診まで待ってみようと思います🦷
    ありがとうございます😊

    • 12月5日
さおり

区や保育園の歯科検診と別で歯医者に本格的に行き始めたのは、3歳からです😊
息子は特にその前の歯科検診で特に何も言われていなく、私が通っていた所の歯科医さんに3歳頃から来て〜と言われていたのでそうしました🍀

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😊
    まだ焦って行く必要なさそうですね🦷
    ひとまず一歳半検診を待ってみます🙂‍↕️

    • 12月5日
mamari♩°*

1歳半の歯科検診で初めて歯医者行ってから、3ヶ月に1回のペースで検診とフッ素塗布に通ってます!私も虫歯で苦労しましたが、子どもは今のところ虫歯0です!

  • ゆり

    ゆり

    子供には苦労させたくないですよね😢
    ありがとうございます!
    一歳半検診まで待ってみます🦷

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

上の子は3歳検診後から通い始めました!
家では、歯が数本生えてきたらフッ素入りの歯磨きで磨いてたのと、自治体の検診で見てもらってたくらいですが、小二の今も虫歯0です🙆‍♀️

下の子は今8本生えてますが、家での歯磨きもギャン泣きで押さえつけてやってるので、今行っても歯医者トラウマになるかなと思って、しばらくは通う予定ナシです🤷‍♀️

  • ゆり

    ゆり

    ありがとうございます😊
    フッ素入りの歯磨き粉は市販のものでしょうか?
    いつ頃から使用されてましたか?

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生えたての頃は濡らしたガーゼで拭いてただけでしたが、しっかり生えてからはチェックアップのバナナ使ってました☺️

    5ヶ月でこんにち歯し始めたので、生後半年くらいからは使ってたような気がします👍

    • 12月5日
  • ゆり

    ゆり

    参考になります🙇‍♀️
    チェックアップ気になっていたので買ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 12月5日