※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🫑
子育て・グッズ

爪切りの頻度について悩んでいます。最近、爪が伸びてきており、寝室で切るべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。

爪切りどのくらいの頻度でやってますか?

最近起きてる時間が長く、全然爪切りできてません💦
お昼寝の時も寝室で寝かせてて、爪が飛んでどこいったかわからなくなるのが嫌で結構伸びてきてます😅
少し遠出したときに車で寝てくれたらその時切ることもありますが、車でもあんまり寝ることがなくなってしまいました。
起きてる時は手を握られるのが嫌ですぐ払いのけられます。
諦めて寝室でもやったほうがいいですかね?

コメント

ミニー

週1-2ですかね💡

普段も手を握るの嫌がるんですか??
チョッキンしないと
痛くなるよぉ💦
っとか
いいながら少しずつ慣らしてみてはどうですか☺️

それまでは、寝室がいいかなと🤔
ハサミにワセリン付けると飛ばないですよ✂️
100%ではないかもですが💦

  • 🫑

    🫑

    やっぱそのくらいの頻度でしたほうがいいですよね💦

    普段もそんな感じで、テレビに夢中なときでもダメでした
    少しずつ慣らしてみます!

    そんな技があるんですね😳
    次のお昼寝タイムでさっそくやってみます!!
    ありがとうございます☺️

    • 12月1日
  • ミニー

    ミニー

    うちは、3ヶ月頃から起きてる時に切るようにして慣らしました✂

    大人が切ってるの見せるのもいいかもですね☺️

    上手く行きますよぉに🥺

    • 12月1日
  • 🫑

    🫑

    結構早い段階から頑張ってたんですね!!

    確かにそれ良さそうですね☺️

    ありがとうございます🙇

    • 12月1日
さおり

次男は週1です💦
起きてる時は同じく全く切らせてくれないので、夜寝た後に電気付けてベットで切ってます!
ハサミにワセリン塗って爪飛ばないようにして切ってます😊

  • 🫑

    🫑

    電気つけたら起きないですか?
    ワセリン塗ったことなかったので、やってみます!
    ありがとうございます☺️

    • 12月1日