
小学生の息子が咳と発熱の症状で、インフルやコロナの検査は陰性でした。このような症状で流行している病気はありますか。
小学生の息子が、11月28(水)から咳が出始めました。
水、木、日と嘔吐まではしていないけど吐き気あり
木曜日の夕方から熱があり、金曜日に小児科受診してインフル、コロナ、マイコプラズマの検査は全て陰性でした。
最高39.7℃で解熱剤を飲むと平熱になった時も少しありましたが解熱剤が切れたり、昨日あたりから解熱剤を飲んでもほぼ熱が下がらない状況です。
何かこのような症状で流行っている病気はありますでしょうか?😣
明日もう一度小児科受診予定ですが事前に知りたくて質問させていただきました。
- はじめてのママリ🔰

あみ
溶連菌、アデノウイルスとかは考えられないですかね。。。

さくみほ
うちと同じです。
28日に発熱。29日に小児科行きましたがコロナ、インフル、マイコ陰性。
しかし、いつもの風邪とは何か違うと(親の勘)感じ、30日に違う小児科に行き訳を話し、レントゲンしてもらいました。
マイコプラズマ肺炎なってましたよ…
肺が少し白くなってました。
コメント