
コメント

はじめてのママリ🔰
鼻水がある時は、咳しても耳鼻科に行ってますよ!

退会ユーザー
咳があるなら最初は小児科が良いと言われました(胸の音をしっかり聞いてもらうため)🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?!💦
確かにそれも大事ですよね、迷いますね、、- 12月1日
はじめてのママリ🔰
鼻水がある時は、咳しても耳鼻科に行ってますよ!
退会ユーザー
咳があるなら最初は小児科が良いと言われました(胸の音をしっかり聞いてもらうため)🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?!💦
確かにそれも大事ですよね、迷いますね、、
「小児科」に関する質問
緊急事態に質問です。10ヶ月の娘がなかなか咳と鼻水が止まらなくて、小児科に行ったら薬もらって落ち着きました。ま次は咳と熱が出て小児科に行ったら薬もらいました。また咳熱の繰り返しです。小児科じゃなくて総合病院…
生後7ヶ月、鼻水と咳が出ているのですが小児科と耳鼻科どちらを受診するのがいいですか? 鼻水は吸引機で吸ってもすぐ出て…鼻水垂れてるし、くしゃみしたら出るし夜は鼻詰まり。 それのせいか咳も時々出て、吐かないので…
無知ですみません。 小児科に受診して、その病気が例えば肺炎とかで入院レベルだったらその小児科が入院できる病院と連携して手配みたいなことしてくれるんですか?🥺紹介状ですか? それとも自分で連絡してって感じですか…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
耳鼻科行ってみます😊
はじめてのママリ🔰
鼻水が出てると、中耳炎になっちゃう可能性もあるので💦
耳鼻科は、耳の中見るんですけど小児科は、基本的に耳は、見てくれないですね。
おそらく、鼻水、鼻詰まりがひどいという事なので鼻水が喉に回ったりして咳につながってるんじゃないかなと😣
なので、まず耳鼻科でいい気がしますよ😭
はじめてのママリ🔰
昨日の朝、鼻水鼻づまりがおさまり咳がひどかったので小児科いってきました💦
お薬もらったので飲ませて様子みます、、ご丁寧に優しく回答してくださりありがとうございました🙇🏻