
コメント

rai
私が通院していたところは何もなければ39週目かNSTでした^ ^
結局計画分娩で39週目ぴったりに出産だったので前日が初めてNSTでした^^;
産院によっても全然違うので、先生に聞いて見ると良い思います😌

三姉妹ママ
私も明日で38wになるんですがまだしてませんw
なのに前駆陣痛ならびにおしるしきちゃいました(・゚д゚`≡・゚д゚`)
大丈夫なのか心配ですよね(´•ω•̥`)
-
まるる
ネットで検索したら
妊娠後期に検査するときいて
まだしてないなとおもったんですよね❗
りぃさんはもうすぐ赤ちゃんに
あえますね頑張って下さい❗- 5月3日

ゆらり
うちは36週くらいからやりました!39週前に出産だったので3回くらいやりましたよー。
上の子のときは別の産院で違ったので、一律ではないみたいですね(*´`)
-
まるる
やはり、産婦人科によって違うんですね❗
少し安心しました✨- 5月3日

退会ユーザー
NSTはする病院と、異常がなければ全くしない病院とありますょ✨
1人目は総合病院で、問題なかったから1度も無し❗
2人目と3人目は大学病院で、2人目の時は帝王切開予定だったのに、おしるし来ちゃったりしたから1度NSTしましたが、3人目はしてません。
5月8日に帝王切開なので、連休中になんもなければしないで終わりですね😅
-
退会ユーザー
多分個人病院さんとか、小さい病院の方が、念のためにNSTすると思います✨
- 5月3日
-
まるる
する病院としない病院
てあるんですね‼
三人目のお子さまが
NSTしなかったときいて安心しました‼
わたしは、13日出産予定日なんでもしずれ込むこととかあったらやるかもしれませんね‼
コメントありがとうございます😆- 5月3日

ごまもっち
総合病院の産科に行っていますが、30w頃から毎回まずはNSTから始まっています!
-
まるる
ネットで調べたらそういう方のコメント多かったです❗
私の産婦人科、フリースタイル出産なんで
もしかしたら必要でないこと
やらないかもしれませんね‼
次の健診のときでもきいてみたいとおもいます😊- 5月3日
-
ごまもっち
私の産科は慣例通りの総合病院だからかもしれないですね!
個人的には、毎回のNSTで赤ちゃんの心音や胎動を目で見ることができるので、安心材料の一つになっています(*´-`)- 5月3日
-
まるる
エコーでも心臓のおときいたりしますが、NST でもしらべてくれると安心しますよね(*^^*)
- 5月3日
まるる
出産しなければ1週間後に健診なのできいてみたいと思いますありがとうございます‼