
1歳10ヶ月の娘が朝ごはんに偏りがあり、主にパンを食べています。最近はトースト、バナナ、フルーツヨーグルトのみで、野菜入りの味噌汁やご飯を食べてくれません。保育園に早出保育で通っているため、朝食は6時半前です。皆さんの朝ごはんのアイデアを教えてください。
2歳前後の朝ごはんについて🥣
1歳10ヶ月の娘、偏食とまではいかないですが変わったものはあまり食べず朝はもっぱらパン派です😂
前までは色々朝に食べてくれていたのですが最近は
・ケチャップとチーズを乗せて焼いたトースト
・バナナ
・フルーツヨーグルト
のみです😂こんなもんですかね?🥲
本当はもっと野菜の入った味噌汁やご飯を出したいのですが
食べてくれず…保育園も早出保育から行っているので
朝ごはん食べるのは毎日6時半前です😭
みなさんの朝ごはん参考にさせてください〜😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目, 2歳2ヶ月)
コメント

nakigank^^
それだけ食べれば充分ですよね!!
私が朝パン以外食べれないので、子供も朝パンがいいって言います。
たぶん寝ぼけてる時にお米は面倒なんだろうな〜と。(笑)
朝はとりあえず食べればオッケーだと思ってます。👍

はじめてのママリ🔰
・パン(食パンかロールパン)
・りんごか梨1/8
・卵焼き
(たまーにアンパンマンポテトとか)
で固定です😂偏食ひどい上に朝は食べないのでテキトーです☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
テキトーでも卵焼きをするのが素晴らしすぎます…!私はフライパン出すのすら面倒で…笑
参考にさせていただきます✨ありがとうございました🫶🏻- 12月1日

はじめてのママリ🔰
立派ですよー!
私なんてジャムパンと果物
ご飯は週2くらいであとは
クロワッサンのみのことも
ありますし…明日はご飯も
パンもないのでグラノーラ
皆で食べる予定です😅
お腹空くのでバナナも追加です!
朝から味噌汁やおかずは私が
作れないのと夕飯の残りは日中
次女と食べるので朝は適当で💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
本当ですか🥲よかったです🥲
寝ぼけてる時にお米は面倒絶対思ってそうです🤣🤣
そうですよね、何か食べればオッケーですよね!!ありがとうございました😭🤎