
お正月に義実家に泊まるか悩んでいます。前回の経験から不安があり、今回はホテルを取りたいのですが、旦那が反対しています。嫁は我慢すべきでしょうか。皆さんの意見を聞きたいです。
お正月、みなさん義実家に泊まりますか?
義実家は飛行機の距離です。
泊まるの嫌すぎて
ホテル取ったんですが、
旦那から
「お正月料金高いし、みんな泊まりにくるし、俺らだけホテルなんてできないよ」
と言われています😔
今回は
25人以上義実家に泊まる予定で、
前回大人数だったときは、
・私の分のご飯なし(お皿洗ってたら食べるものなくなってて、子供の残り物食べて過ごした)
・お風呂の順番も洗面所の順番も永遠に来ず
・押入れの中の適当に使って!と言われた布団はカビだらけ(みんな寝袋持参だった)
・雑魚寝
って感じでした。
旦那はどんちゃん騒ぎで、後から言ったら「ちゃんと自己主張しなきゃダメ!」と怒られました😔
せめて1泊にして他はホテルに泊まりたい、、、
嫁は我慢すべきですか🥹
皆さんなら、どう思いますか?
そして、どう動きますか?
- にじのはは(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎年3.4泊してます😂😂
そのような状況なら私もホテル泊まりたいです…旦那さんがこっちを気遣ってくれよって感じですね。
それよりも25人以上泊まれる義実家、どんな豪邸なんですか🥹✨

はじめてのママリ🔰
最悪です、そんなところ行きたくないです😱なぜ年末年始に寝袋で寝ないといけないの😂何かの修行ですか😂
お子さんは行きたいって言ってます?お子さん行きたいなら旦那さんとお子さんで行ってきてほしいですね!行きたくないって言ってるなら1人で行ってこいって感じです🫠
正月外して安い時に出直そう、と妥協案をいちおう出します…笑
-
にじのはは
ですよね🤣ほんと!修行ですよね笑
正月に寝袋とか、意味がわからないですよね!!
私の感覚がおかしいのかと思いました、よかったです笑
初めてみんな寝袋持参だったときは、うそだろ?!な?なんで?!とおもったら布団見て納得しました😂
仕方なくそのカビ布団に寝たんですが案の定、次の日私も子供も咳とくしゃみが止まらなかったです😂
子供行きたいって言ってるんですよね🙃
もはやホテルじゃなく、自分だけ自分の実家に、もありですかね笑- 12月1日

退会ユーザー
そんな人数の集まり、集まりすら行きたくないです🙌
義母さんはじめ迎える側である義実家の方で全然手が回ってないですよね...自己主張しなきゃダメとか意味分かんないです、旦那であるあなたがちゃんと奥さん達のことも見てあげないと...自分から主張しにくいですよね
我慢しない!高くても旦那抜きでホテル泊です
-
にじのはは
集まりすら行きたくない、ほんとそれです!!!
ほんとは集まりすら行きたくないです。わたしの食べるものもないし😂
嫁だからか、迎える側であれ、ってことなのか毎回「エプロン持ってきてないの?!え?!なんで?!…貸してあげるわ!」って言われてとりあえずお皿洗ってます😇
旦那だけそっち行って、わたしたちだけホテルもありですかね?ただ、部屋にお風呂ついてない、大浴場に入るしかない部屋しか予約できなかったので、上の男の子のお風呂が問題になってしまって🤦🏻♀️
お部屋にお風呂あるとこキャンセル待ちとかしてみます!- 12月1日

ツー
私は義実家に泊まりますが、それは部屋も綺麗にしてあるし、ご飯も美味しいの出してくれるので泊まります🙆
でも、にじのははさんの義実家の条件だと絶対ホテル取ります😂😂
メシもない、カビだらけの布団とか刑務所よりも酷いんじゃないですかね😂😂😂
-
にじのはは
刑務所よりも酷い😂😂😂笑
笑いました🤣
そんな過酷だったことに気づかなかった🫢
大人数じゃなければご飯出してくれるんですけどね🥹
大人数になると、嫁はお客様じゃないでしょ、迎える側でしょってなっちゃうようです😖
綺麗なお部屋に美味しいご飯とか、天国ですね😍羨ましい!- 12月1日

⭐︎
いやー、それはキツいですね💦
旦那だけ義実家で子供たちと自分だけビジホとかに泊まりますかね🤔
-
にじのはは
きついですよねー🥲
ありがとうございます!
旦那だけ義実家で、自分達だけホテルというの考えてなかったので、調べてみます!
そのときってなんて言ってホテルに行きますか、、?
布団ないし、というとあるって言われそうで🙃- 12月1日
-
⭐︎
最近腰痛とか背中痛いの酷くてベッドじゃないと翌日体キツくて。
と体調不良ぶりますかね😂
言えそうなら、実は人んちで寝れなくて、私、神経質な性格だったみたいですw
とか。
後は、子供達もお年頃みたいでホテル泊がいいって言ってるんで。
とかですかね。- 12月1日
-
にじのはは
子供、泊まりたいって言いそう…🥲
前回は同じ年頃のいとこたちも来てて、一緒に楽しく遊んでたんですよね、、寝袋も羨ましがって、買って!あれに寝てみたいと言われました😂
もし、義実家泊まらなきゃならうちも寝袋買おうと思ってます😇
なんなら私1人でビジホ泊まりたい🫥けど、それはさすがにひどいですよね😂
そのときはふかふかのベットじゃないと腰が、、とか言ってみます😂- 12月1日
-
⭐︎
子供って気にならないんですよねー😓埃だらけでベタベタする20年も前のオモチャも普通に遊んじゃうし😭(うちの義実家です)
寝袋も高いから人数分だと
痛い出費ですね🥲
うちも車で15分くらいの義実家に、孫預かるよ!
○○ちゃん泊まりにおいで!(孫だけ)
って言われますが長女に2人だけの内緒なんだけど、ママは絶対泊まらないよ、疲れちゃうから、ご飯も美味しく無いから食べたく無いんだ、って言ってます😂
子供もママ居ないから泊まらない!やだ!って義両親に言ってますww
にじのははさんが1人ビジホokなら体バキバキになるって行って泊まっちゃうかも😂- 12月1日

空色のーと
その状況なら、私は「義実家行くならホテル。それがダメなら行かない。」を通します💢
自己管理って何言ってんの?!
子連れで泊まりってだけでも大変なのに、親戚25人?!雑魚寝にご飯なしにカビだらけの布団って、むしろ泊まってとかよく言えたね?って思いました💦
-
にじのはは
ほんと、、泊まってってよく言えたな?ですよね🤣
旦那曰く、
「もうお客様じゃないんだからさ。ちゃんと、食べたいもの食べたいって言うとか、お風呂次入りたいとか、ちゃんと言いなよ、子供じゃないんだからさ」
とのことでした🙃
旦那くらい、気遣ってくれたら全然違うのに、と思います😖
旦那はお姉さん4人いて、泊まる嫁は私だけなので、蚊帳の外感もすごいです🫥
ホテル一択ですね!!!- 12月1日
にじのはは
3〜4泊すごい🥹!
毎年頑張ってますね🥲!
旦那に言っても、自己主張しないのが悪い、大家族の食事は戦いなんだからとか言われて😔
ほんと、せめて旦那に気遣ってほしいです😔
確かに広さ的に言えば豪邸かもしれないですね😂
わたしも全部の部屋は把握してないですが、超広いです🥹
めちゃくちゃ古いですが!!