※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の友人関係を制限することは適切でしょうか。再構築中の夫の浮気が影響しており、友人との関わりが不安を引き起こしています。

浮気・不倫がわかり再構築の方に聞きたいです。
夫の友人関係を制限するのは酷でしょうか?

夫の過去の浮気が発覚してから再構築を選び2年ほど経ちます。
2年経った今も夫はいつも私のメンタルを気にかけてくれ努力してくれていると思います。
私もそれに応えられるようなるべく普通に接するよう心がけているのですが、夫の友人関係をきっかけにまたメンタルが崩れてしまいそうです。

夫の浮気は、友人と出かけた旅行中のワンナイトでした。
浮気については夫が100%悪いのですが、もっとまともな友人だったらそこまで調子に乗ってなかっただろうし、けしかけず止めてくれてたかもしれない…という気持ちを持ってしまっています。
一緒にいた友人は、元々そんなに信頼できるタイプではなかったこともあり、浮気がわかってからはその友人のことも嫌いになってしまいました。
女性関係の価値観も私からみるとかなり問題があるので、言ってはいませんが縁切った方がいいんじゃないのと思うほどです。

夫もそのことに気づいているので、あまり関わらないようにしてくれていると思います。
遠方に住んでいるので何とかこれまでは会わずにすんでいたのですが、先日その友人の結婚が決まり式に誘われていることがわかりました。

旅行に行ったくらい仲が良く、共通の友達も多い幼馴染みの人なので参加するのが当たり前だとは思います。
でも、どうしても行って欲しくありません。招待状を見た時は浮気がフラッシュバックしてしまい過呼吸になるほどショックを受けてしまいました。

冷静に考えれば、再構築を頑張ってくれている夫の友人関係は自由にさせてあげるべきなんだとは思いますが…自分の気持ちがついていきません。
発覚後はクリニックに通うほどメンタルを崩してしまっていました。今やっと前向きに過ごせていたのに元に戻ってしまいそうで怖いです。

ここはぐっとこらえて送り出すべきなんでしょうか。

コメント

夢

そもそも旅行中のワンナイトが
どうしてママリさんにバレたんだろう?

浮気するにも墓場までもっていけ。ですよね本当。

送り出さなくて良いと思います。
ワンナイトをしたことも
それがバレたことも
それで嫁がパニックになってることも
結婚式に行けないことも
自業自得です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ラインのやり取りで発覚しました。
    知らない女性と朝まで過ごしたとがわかる内容だったので、本当にトラウマです…

    私が大人にならなければという葛藤で苦しんでいたので、
    はっきり味方になってくれる言葉をいただき救われました。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

結婚式、行かせなくていいと思います。
わたしの旦那は特定の女性とお互い好意があるようなLINEを頻繁にしていたり、2人でランチに行っていたりしていました。
約一年半経ちますが全然許せてないですし、その後、旦那と触れ合うことさえ嫌になりました。最近になってやっと普通に?まともに?会話ができるようになってきました。

全然酷ではありません、行くなと言っていいと思います。
というか、そのせいでメンタル崩れている奥さんを見てまでも、その人の結婚式に行きたいと言うのでしょうか🥺それならもう突き放してしまうと思います、わたしは!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    許せない出来事があると、時が経ってもつらいですよね。
    共感してくださりありがとうございます。
    私も最初の一年ほどは地獄で、今やっと日常の家族の時間を取り戻せてきたなというところでした。

    女性ではない友達関係まで口を出していいでしょうか、、、
    子どものために頑張って再構築してきましたが、投げ出したくなります😢

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚するのは男友達なのですね🤔!!なるほど、、
    でもいい気がしないのはたしかですよね😢男友達でも浮気に多少は関係していた友達なので、全然口出していいと思います。
    行って欲しくないその気持ちを真剣に細かく伝えて、それでも行くと言ったら、、どうしてやりましょう🤣

    • 12月1日
Sarah

再構築を頑張っおられる最中なのに、その元凶となる人の結婚式に行くこと自体がかなりずれてると思います。。。
行きませんよ普通😵‍💫
その招待状をママリさんにみせてしまうことも失礼すぎます。

再構築を頑張ってくれてる夫の友人関係は自由にさせてあげるべきと思われてるのは寛大で素晴らしいと思いますが、その元凶が居る空間に行くのは筋違いだと思います。
新郎にも失礼かと。。。

ここはしっかりケツ叩いてアホみたいなこと言ってるんじゃないよ!
と伝えるべきだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏
    私の書き方が悪く補足したのですが、結婚するのは旅行に一緒に行った男友達なんです。
    なので元凶とまではいかないのですが・・・
    一緒に調子に乗って女の子を誘ったことを知ってるので、私にとっては浮気と紐づくすごく嫌な存在です😢

    夫としては、悪いのは自分で友人は関係ないという意見なのですが、
    浮気の事実を思い出すのがつらすぎて、その友人は今後私の人生から消えてくれと思ってしまいます😭
    私の方がずれているでしょうか、、、?

    • 12月1日
  • Sarah

    Sarah

    すみません💦
    間違えて下に返信してしまいました🙏

    • 12月1日
ママ

許せると思えない限り許すことないですよ
私も2年ほど前、子供産まれた直後に浮気され、再構築しました。
今も女友達の飲みや遊びは断じて断らせてます。
仕事関係の女性は仕方ないけど、女友達は遊ぶってなっただけでも吐き気するし無理です…
旦那さんが嫌と思ってるならちゃんと話してくればいいし、こちらから許可する必要は無いと思います😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママさんもおつらい経験があるんですね😢
    私の場合浮気自体は過去でしたが、発覚が産後だったので、つらい時期を経験されたことが想像できます。

    女友達は本当に無理になりますよね…
    ママさんは女性関係以外は特に普通に過ごされていますか?
    きっと夫は様子を見て説得してくると思うので、私も行かないでほしい気持ちを伝えてみようかなと思います。

    • 12月1日
Sarah

なるほどですね!
理解不足でした🙏💦

それは嫌な存在になるの当然だと思いますよ!
ですが、多分共謀したんだろうと思いますが、ご主人が言ってるように悪いのはご主人なので共謀するくらい仲の良い友達関係を妻が縁を切ってと言われても、その2人からしたら「なんで?」ってなりそうじゃないですか?🤔
男ってバカなことふざけあえばあうほど仲良くなるものだと思ってるので😅

なので、その友人と今後会うときは、私にバレないように徹底しろって言うしかなさそうではと思います。。🤔
そのくらい嫌な思いをしてること、精神病んでることを十分伝えるべきだと私は思います🙌

我が子の交友関係を親がコントロールできないように、パートナーの交友関係も同じくコントロールできないことかと思います。。。
悔しいですが🫠