
夫が休みの日に服の試着に同行してほしいと頼んだが、夫は子供と留守番するため一人で行くように言ったことについて悩んでいます。
自分てできた夫とか言うのやばくないですか?
明日夫も休み。私が欲しい服があり試着して決めたいから一緒に来てと言うとめんどくさいから1人で行ってくれとのこと。その間子供と留守番してるからと。
私は夫に服を見てもらいたくて来て欲しかったのですが、、、その旨伝えても行かないと。むしろ1人で買い物して来て良いよとか、世間で言ったら出来た夫だと思うぞとのこと。
出来た夫だと思います?!普通じゃないですか?なんならこちらの要望は通ってないのですが。
- yu(1歳2ヶ月)

ツー
別に出来た夫感はないですね😂
ただの出不精な夫かと思います😂

はじめてのママリ🔰
自分の意見通したいだけなんだなと思います。
「一人の時間作ってあげてる」
だけ聞くといい夫感は出ますよね。

はじめてママリ🔰
今までも服を見て欲しいといって一緒に出かけたことありますか?
もしあるのなら、何度かやってるうちに、見てあげてもご主人の意見が通るとかではやくて、それなら居ない方が良さそうと思われるような結果になっていたとかは無いですか?よく服見てもらってどっちが良い?の質問→正直に良いと思った方を言う→うーん、でもこっちの方がうんたらかんたら、こっちも捨てがたいけどぉ〜、、と決まらず意見を言う意味が無い、みたいな男女間の思想の違いみたいな話がありますが、そういうのが何度かあったんならご主人のようになる可能性はあるなと思いました。
できた夫は自分で言うことじゃねぇし、確かに要望くらい叶えてから言えよと思いましたが、まあ半分冗談だろうと思えば許せるかなって一言ですね。

はじめてのママリ🔰
逆になんで旦那さんに自分の服の試着見せる必要があるんだろう😂って思いました。
人の買い物してる時に出先で子供の面倒見るって結構面倒いですよ😂
俺と子供いらなくない?これなら家でいいねってなってると思います〜
コメント