※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠の可能性に不安を感じており、育児と仕事の両立ができるか心配しています。子宮内の状態が気になります。

毎日バタバタしてて、しかもいろいろ勘違いしてて、気付いたら生理予定日から10日経ってて、そういえば異常に毎日眠いしだるいーと思って検査薬してみたら、一瞬で陽性反応😳😳😳
まだ受診もしてないですが、今日は仕事も休みなのでなんだか2人目妊娠の不安ばかり考えてしまいます!!
また平日仕事してたらそんな不安ぶっとびそうですが…!

甘えん坊の長男、ひとりでいっぱいいっぱいなのに、仕事に育児に妊娠出産乗り切れるかな、自分にできるかな、
本当子育てしている皆さん尊敬です!!毎日お疲れ様です!!

まずはちゃんと子宮内にいてくれてるかなーーーの不安😖

コメント

初めてのママリ🔰

色々自分の周りの状況とか気にしちゃいますよね🥲
仕事してたら、特に職場どうしようとか😅
私は逆に兄妹作るなら早めが良い人間なのですが甘えん坊の子が居ても関係なく下の子を作った母です🥹
もちろん、下の子は母乳以外なら頑張れば私じゃなくてもって考えなのでミルクなら尚更、私は長男みるから次男は旦那が見ててー!って感じで上の子を蔑ろにしないようには気をつけてます🥲
でも上の子も成長していくので下の子が居るならそれが当たり前で生活するので、甘えるのも最初だけですかね🧐
不安もたくさんありますが、下の子がいるならいるでこっちも少しずつなれると思います😅
上の子の時はこうしたから絶対こう!って考えをしなければなんとなくでも過ごせました(笑)
よく言う、上の子の時は色々気をつけてたのに上の子がいるからおやつも早かったし(チョコとか)みたいな状況ですかね😅

でも本当子宮内にまずいてくれますように!!!
そして元気に育ちますように!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌

    もう前の妊娠期間のことは忘れてて、いつ職場に言ったっけ!?てことから、あ、生卵食べたらいかんのか!と今朝卵かけご飯しようと思って思い出したりです🤣

    本当に1人目のときより周りに頼りまくってのんびりいきたいとおもいます☺️

    • 12月1日