
妊娠中の女性が、悪寒や関節痛、熱の症状に悩んでいます。インフルエンザの可能性を考え、病院に行くべきか迷っています。また、赤ちゃんへの影響や上の子からの感染も心配しています。どうすれば良いでしょうか。
インフルでしょうか…?妊娠してます。
昨日の夕方から悪寒と関節痛が酷く熱測ったら37.2
夜中に測ったら38.4
朝には36.4まで下がりました。
カロナール300と栄養ドリンクを飲みましたが、
また、悪寒と関節痛が酷く測ったら38.5
インフルはカロナールじゃ熱下がりませんよね?
鼻水や咳など…他の症状はありません😭
病院に行かずに治るのか…
行くにしても車で10分のヤブ医者か1時間の町立病院
に行くか…どうしたらいいでしょう😭😭
それに、赤ちゃんは大丈夫なのか心配です😭
上の子が11月20日から上気道炎で薬飲んでるので
それが移ったのか…😭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
妊娠してすぐにインフルなったことあります。
妊娠中でも大丈夫な薬を出してもらって飲んだ記憶があります(何だったか忘れてしまいました)
何の問題もなく妊娠は継続して健康な子供が産まれてきたのできっと大丈夫です!!
病院2択は悩みますね😭
私は体調を崩してから自分ではリカバリーできないほど悪阻が悪化したので、無理なさらず、飲める薬を出してもらえますように😣
コメント