コメント
みるく
まず電話で症状伝えてみてはどうですか😊?
H♡K...mom
脅かすつもりはないのですが、私も28週に入る頃、同じ症状で切迫早産と診断され、上の子がいるので入院は避けられましたが現在自宅で絶対安静です(>人<;)
頸管長も23mmと短いので、トイレと食事以外寝たきり生活をしています😅
何ともないと良いですね(>人<;)
みるく
まず電話で症状伝えてみてはどうですか😊?
H♡K...mom
脅かすつもりはないのですが、私も28週に入る頃、同じ症状で切迫早産と診断され、上の子がいるので入院は避けられましたが現在自宅で絶対安静です(>人<;)
頸管長も23mmと短いので、トイレと食事以外寝たきり生活をしています😅
何ともないと良いですね(>人<;)
「ココロ・悩み」に関する質問
夜分にすみません。 自分を大切に それが子を大切にすることに繋がる ってよく聞きますが、0歳児育児してて 自分のことなんて後回しですよね…。 どうすれば自分を大切に出来るのか分からなくて。 夜泣き対応の疲れで…
3歳の息子の発語が遅く発達障害の疑いがあります。 療育も通っています。 診断をしてもらうために病院の予約を取ったのですが行事と被りすぎて辛いです…😣 私の住んでいる地域の児童精神科の予約が取りづらく電話した日…
ママママなお子さんを複数育てているお母さんって、何が違うんでしょうか😳 うちは2人いますが、パパパパも言うしママじゃなきゃだめってのがあまりないです。 下の娘はそういうのありますが、例えば怖い犬がいてパパとマ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆたまる。
こんにちは!返答ありがとうございます!
いつも受診に行っている病院でいいんですか??
それとも、保健センターみたいな所がいいんですか?
みるく
かかりつけのところで大丈夫ですよ😄