
妊活サプリとしてラクトフェリンを含むものを探しており、ビタミンDの追加やオールインワンのサプリに変えるか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。
妊活サプリでラクトフェリンがいいと聞いて、それが含まれてるサプリを探しています!
あとビタミンDも…
今飲んでるのはオリヒロのビタミンD、葉酸、鉄配合のやつです。
悩んでるのはここからビタミンD単体、プロバイオディクスIIIを追加するか
Varinosの葉酸、ビタミンD、ラクトフェリン全てが配合してるオールインワンに変えていくか
この2択で悩んでいます。
どちらがいいと思いますか?
また別のおすすめの飲み方ありますか?
(病院で不足してる、と言われたわけではなく、うまく授かれない状況なので自己判断で不足してるのでは?と思ってる次第です)
- ままり(5歳4ヶ月)

ままり
オリヒロ+ビタミンD、プロバイオディクスIIIの飲み合わせ

ままり
varinosのオールインワン

かおりん
私は、今まで、4回移植していますが、全て単体で飲んでいました。
ビタミンDのみ結果不足していたので、病院からの指示に従い飲んでおり、ラクトフェリン、葉酸、鉄は自分で調べて飲みました(1〜3回目まで(1回流産してしまいましたが、長女と次女を1回目と3回目で授かりました))。
今回、4回目、今までより年齢が上がっての移植だったので、プロバイオティクスIIIを自己判断で追加し移植し、今お腹にいます。
個人的に、オールインワンにプロバイオティクスIIIを追加するのがいいのかなと思いました。
-
ままり
ご意見ありがとうございます!
プロバイオディクスIIIは膣錠として使う方も多くいらっしゃったのですが、かおりん様はどのようにされていましたか??- 12月1日
-
かおりん
私は、プロバイオディクスIIIは、サプリとして一緒に毎朝飲んでいました。
- 12月1日
-
ままり
そうなのですね!正直膣錠として使うのは不安があったので安心しました😂
私もそのようにします!ありがとうございます!- 12月1日
コメント