
生後4ヶ月の赤ちゃんが夜中に寝返りをするようになり、対策に困っています。ペットボトルを使った方法は効果がありましたが、赤ちゃんが泣いてしまいます。抱っこしてあやさないと寝ないため、寝返りをさせた方が楽かと考えています。添い寝も気になりますが、どうすれば良いでしょうか。
夜中の寝返り対策どうしよう…
生後4ヶ月、夜中にも寝返りするようになってしまいました。
昨日2リットルのペットボトルを横に置いてみたところ対策にはなってましたが、寝返りできない事が嫌で泣かれました。
泣いたら立って抱っこしてあやさないと寝ないので、それならいっそのこと好きに寝返りしてくれーと思ってしまいます。
完母で夜間授乳もあるので夜、寝たいです😭
前回寝返りして上手に顔を横にしてうつ伏せで寝てましたが、まだ月齢が浅いので戻さないとダメですよね?
私の布団に一緒に寝て腕でホールドして適度にトントンしてあげたら寝返りせずに寝てくれますが、大人の布団で添い寝もあまりいいとは思えないし。
どうしよう〜対策しても夜中泣かれるの嫌だー😫
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

ままり🔰
同じです〜!最近寝返りマスターして、夜中も隙あらば寝返りしようとします🥺寝返り阻止されて泣いてることもあります😟
ペットボトルもやったことありますが、可哀想でやめてしまいました🥲
やっぱりまだうつ伏せで寝かせるのは怖いですよね🥺わたしも怖くて最近はあんまり熟睡できてないです😭

はじめてのママリ🔰
寝返り返りはできますか?
できるまでは大変ですがうつ伏せで寝させないようにしてました💦
添い寝もその頃にはしてます🥰
自分の頭より上に顔がくるようにして布団かからないようにしてました☺️
-
はじめてのママリ🔰
寝返り返りはまだできないです😓
添い寝してあげたいけど、添い寝でしか寝れなくならないか心配なんですが、そんなことないですか?
大丈夫ならしばらく一緒に寝てみようかな…🤔- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
今ベットに置いて一人で寝てるなら添い寝しちゃうと一人で寝れなくなるかもしれないです😣💦
- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね…今ベビー布団で一人で寝かせてて、夜中どうしても寝付けない時は数時間だけ一緒に添い寝するんですが、最初から添い寝すると慣れてしまいますよね…悩みます😓
- 11月30日

はじめてのママリ🔰
ユニースリープの抱き枕はいかがでしょうか、、、??
うちの息子もすでに寝返りをマスターしてしまって、日中横にしているとすぐゴロンと寝返りしてしまいますが、夜寝る時は抱き枕を使って朝までいい子で寝てくれています!!
値段がやや高めで買うか迷ったのですが、息子の場合買って大正解でした😭✨
よければ調べてみてください🙇♀️
たくさん寝れる日が来ますように🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
この抱き枕すごく良さそうですが、これが無いと寝られなくなることは無さそうですか?
また今はまだ抱っこで寝かしつけてそーっと置かないと起きてしまうのですが、どうやってこの抱き枕に寝かせたらいいのでしょう?🥹- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
この枕を使い始めてから一度も他の枕で夜寝かせたことないので実際どうなるかわかりませんが、
ママリさんのおっしゃる通り、もしかしたらこの枕がないと寝付かない状況にはなってしまう可能性はあります💦
ウサギの尻尾がついている方を赤ちゃんのお尻がくるように横向きにして寝かせて、尻尾がついていない側の抱き枕部分を持ち上げて赤ちゃんの腕を枕の下に入れ込みます!
うまく説明できなくて申し訳ないです😂
私も買ってみて初めて寝かせる時までは、どうやったらこの枕に赤ちゃんを入れられるんだ?!と思っていたのですが、案外すんなりできてストンと寝てくれました🥹
抱っこから抱き枕に移動するタイミングで起きちゃいがちなのですが、抱き枕にうまく入れられると再び寝てくれることが多いです💤- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
丁寧なご説明ありがとうございます!
分かります!イメージが付きました☺️
そこまで難しく無さそうなので検討してみます☘️- 12月2日
はじめてのママリ🔰
わー!全く同じです😭😭
私も昨日寝返り阻止されてもがいてる姿が可哀想ですぐペットボトルをよけてしまいました💦
自分から寝返りしといて泣かれるの勘弁してほしいですよね😫
いつまで続くのでしょうね…
ぐっすり寝たいです😓
ままり🔰
うちの子は寝返りして首もしっかり持ち上げてました(笑)仰向けに戻すとそのまま寝てたり、、、あの寝返りは無意識なのか?って思ったりします(笑)
寝返り返りができるようになったら寝てくれるのかな〜〜🥲🥲
はじめてのママリ🔰
うちの子も静かに寝返りして首持ち上げてうつ伏せしてることあって、それに気付いた時びっくりしました🤣🤣
寝返り返り早く習得してほしいですね🙏