※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
お仕事

新しい職場の雇用形態を個人事業主としてかアルバイトとして働くか悩ん…

新しい職場の雇用形態を個人事業主としてかアルバイトとして働くか悩んでます…。

批判要りません!
みなさんだったらどちら選びますか?

アルバイトになると社会保険加入になり、手取りは減りますが有給がついて給与所得控除もあるようなのでメリットデメリットあるなぁと。

個人事業主にだと国保は安いけど、業務委託という形になるので、給与所得控除が無くなってしまう可能性があること、確定申告が面倒くさいことがデメリットだと思います。

個人事業主の場合は事業所得として申告しないといけなくなるんですかね?
そのへんがよく分かりません。

どなたかわかる方教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

どれくらい稼ぐかにもよりますけど、基本的にはアルバイトだと思います!
他に仕事持ってるとかなら個人事業主で受けてもいいと思いますが。

正直なところ、雇用形態を個人事業主とするメリットって雇用する側にしかなくて、アルバイトより単価上げてくれるとか、融通きかせてくれるとかじゃないと受ける意味はないと思います😀

ちなみにですが、国保高いですよ?
社会保険料は会社が半分払いますが、国保は会社負担分がないので社会保険料の2倍くらいになります

  • あや

    あや

    コメントありがとうございます!

    他に仕事は持ってないです💦
    メインで働く予定です。

    年間所得135万円未満位しか稼ぐつもりないです。

    母子家庭なので、国保今月に5400円しか払ってないです、国民年金も免除なので💦

    それが社保になってしまうと厚生年金もあるんで、月々に約3倍の負担になりそうなんです。

    なのでどうすべきか悩んでます…。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    そうしたら国保で免除受けた方が得かもしれないですね。
    ただ、手間がかかったりとか、控除がないとか、受け取れる年金がほぼないとかはあるのでその辺りを比較検討するといいですね。

    年間収入135万円で考えると、1年間社保で年金27,800円増えますが、国保の免除だと10,200円しか増えません。
    平均寿命から考えると、生涯で1年間社保と免除で年金額が40万円くらい変わりますから、その分毎年用意するとかがあればいける気がします!

    • 1時間前