
4番目のお子さんの突発的な不機嫌に悩んでいます。泣き止まず、抱っこや授乳も拒否する状況が続いています。どのように対処すれば良いでしょうか。
4番目にして、突発の不機嫌が凄くて辛いです。
この場合どうしたらいいんでしょうか?
ほっといてもいいんでしょうか?
1日ひたすら泣いています。抱っこもおっぱいも、ミルクも嫌でずっと泣いています。
夜も寝ても、20分でグズグズで泣いておっぱい飲んでもグズグズで泣いての繰り返しです。
何するにも、グズグズで泣いて、吐いてもう嫌になります。
抱っこしても、グズグズで泣いて暴れるし。
どうしたら乗り越えられるんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 2歳7ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

はる
うちは不機嫌でもう何してもお手上げの時はあえてほっときますね😓
かわいそうではありますがこっちもメンタルやられちゃうので。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうですよね💦
ほんとにお手上げ状態で💦
上3人を見ながらなので、キツイです💦
少し、ほっとこうと思います💦
はる
いつの間にか疲れて寝てることもあるのでもう仕方ないと思います!
ただ、赤ちゃんのいる場所が安全なことを確かめてくださいね☺️