
生後3か月の赤ちゃんのお宮参りとお食い初めで、寒さ対策の服装について悩んでいます。地域の気温は8度で、肌着とセレモニードレスの他に何を着せれば良いでしょうか。
至急!
生後もうすぐ3か月です。
今日、お宮参りとお食い初めをやる予定なのですが
服装の枚数?に困ってます。
肌着とセレモニードレスは着るのですが
他何を着せれば寒くないでしょうか?
着せすぎはよくないが難しく😓
今日うちの地域は8度くらいです。
肌着、セレモニードレス、靴下、帽子、ケープでは寒いでしょうか?
タイツやジャンプスーツ、おくるみもあります!
- ななな(生後6ヶ月)

R1
書いてある着せる予定の服はそんな感じでいいと思います!私ならもう一枚上着着せるかもしれませんが、あとはブランケット2枚くらい用意して外と室内で調節できるようにしたらどうでしょうか⁇

🐰
12月半ばにお宮参りとお食い初めをしましたが、肌着にベビー袴を着せただけでした!靴下や帽子はつけていません。
お宮参り中はずっと抱っこ+羽織がありますし、お食い初めは室内なので基本的に防寒具はいらなかったです😊
念のためにベビーポンチョを持っていっていました!

Natsu
あまり着せすぎても体温調節出来なくて熱籠るので、ケープやおくるみなど簡単に調整出来るもののがいいと思います!
靴下は暖房のついた室内だと体温調節出来なくて熱が籠る可能性があるので、外だけで履いた方がいいかもです💡
我が家は2ヶ月になり、明日お宮参りです🙌
コメント