※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがうつ伏せ以降に練習することは何でしょうか。ハイハイや座ること、コップ飲み練習はいつ頃から始めるべきですか。

赤ちゃんが練習することってうつ伏せ以降は何がありますか?

4ヶ月になったばかりです。
初めての子どもなのでいろんなことを調べながらなのですが、よければ教えてください。

生後2ヶ月頃からうつ伏せ練習をしていました。
今はもう首はすわっており、寝返りも何回かできています。(寝返りがえりはまだできていません。)

赤ちゃんが練習することは、これ以降いつ頃・何がありますか?

例えばコップ飲み練習があるのは分かるのですが、それはいつ頃から開始でしょうか?

ハイハイや座らせるのも練習させるものでしょうか?

良ければ教えてください🙇‍♀️

コメント

ゆちゃん

コップ飲みは離乳食が始まってから
はいはいや座らせるのは練習は
いらないですが、それをするための
プロセスをしっかり見てあげれば
自然にできることが多いです☺️
ハイハイをする前にずりばいしたり
飛行機のポーズしたり、お尻だけ
持ち上げたりいろんな合図が
あります!
お座りも腰が座ってくるとつかまり立ちの
屈伸運動し始めたりつかまり立ちが
先でお座り後とか個人差あります😌
ベビーマッサージとかで体に適度な
刺激を与えてあげるのが1番かなあと
思います🌷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    合図の点がとっても参考になりました✨️
    飛行機ポーズってそういう合図だったんですね🤩💕ただ可愛いだけなのかと思ってたので、勉強になりました!笑
    なるべく毎日ベビーマッサージしてるので、引き続き頑張ってみます🙋‍♀️❣️

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

ハイハイは自然にできるようになります。
ずり這いは、うつ伏せが安定してきたら、目の前の、手が届くか届かないかくらいにオモチャとか置いて、促すことはしていました😂

コップ飲みは離乳食を始めた5〜7ヶ月とかですね。
手掴み食べをさせようとする方も多いかもですが、
私は汚されるのが嫌で、ほとんど食べさせてました。
手掴み食べはハイハインやホットケーキくらいです😂
手掴みさせておいて、後にさぁ今日からスプーンフォークで食べなさい、の方がめちゃくちゃ違和感あります😳
うちは、フォークは1歳った頃から始めました。果物とかを刺して渡して、自分で口に入れる、それ慣れたら、刺してお皿に置き、自分で口に入れる、刺すことはまだまだ難しいので、ひたすら刺して置いてました😂
スプーンで食べるようになったのは1歳5ヶ月、保育園行くようになってからです。

取り急ぎこんな感じでしたが、座らせるのは絶対にしませんでした。骨盤が安定してないのに、負担かかるそうです。自然に座るのを待ちました!

何でも、本人のヤル気と筋力アップが伴ったらできるようになるので、サポートしてあげる、くらいがいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    経験談、助かります!!
    うつ伏せは健診で完璧だと褒められたので、私も同じようにおもちゃ置くこと始めてみようと思います👌
    離乳食以降もどうすればいいか悩んでいたので、参考になりました✨️
    サポートの気持ちで対応していきます!ありがとうございます🥰❣️

    • 11月30日