
1歳2ヶ月の息子がひとりたっちしないことを心配しています。性格の影響かもしれませんが、身体的な問題があるのではと不安です。意思疎通や発語はできており、運動面での不安が大きいです。相談すべきか様子見で良いか意見を伺いたいです。
1歳2ヶ月ですが、ひとりたっちする気ありません。🥹
とっても慎重派ビビリなので性格の問題かと思ってますが、万が一身体的な病気などあったらどうしよう…と特に生理前なんかはマイナスに考えてしまいます。
意思疎通はしっかりできますし、発語もちらほら。大人の真似もたくさんします。言葉の理解もほとんど理解しています。指差しもしっかり☝🏻はまだたまにですが、🤌🏻こんな感じでよく指差してます。なんでも食べます。夜泣きは多少ありますが許容範囲内かなという感じで、人見知り後追いは最近やっと落ち着いて来たかなという感じです。
こんな息子ですが、どこかに相談したりしたほうが良いのでしょうか?まだ様子見で大丈夫ですか?🥹
今までも発達に関して不安になってたことありましたが、今は運動的な不安が大きいです。伝い歩きと高速ハイハイで移動してます。
同じように慎重派だったお子様のお話などご意見お願いいたします🙇♀️
お優しいご意見だと私の精神的に助かります😭笑
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

何とか頑張ってるママリ
我が子も物凄くビビリです(笑)
1歳3ヶ月後半でやっと歩きましたが、それでもしばらくは不安だったみたいで、必ず手をどこかに掴んでる状態でした(笑)
今でもどんだけ小さい段差でも両手付いて降りてますよ(笑)
つかまり立ちはしますか?
本当に何か病気があったら
つかまり立ちをする力も出ないのでは??と思ったりもします!
友人の子は1歳5ヶ月で歩き始めて物凄く心配してました!!

かなう
うちは歩く気がなくひとりたっちが1歳3ヶ月、ひとりで歩けるようになったのは1歳4ヶ月でした!そこまで心配しなくてもいいと思いますよ😄私も心配で保健師さんに相談した時に、まだ歩く気がないだけだよ!歩くよりハイハイの方が好きな子もいるから、焦らなくても大丈夫だよ!と言われました✩心配をよそに急に1人で立ち、歩くようになりました😆笑
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
そうなんですね!どんどん周りの子が歩けるようになってて心配になっちゃいます💦
ひとりたっちする未来が全く見えないですが急にたっちできるようになるのですね…🥹ゆっくり見守ります。お優しい言葉ありがとうございました🥰- 12月2日
-
かなう
同じくらいの子が歩いてると、うちはまだ歩けないのに…って心配になりますよね💦うちも息子が歩く姿が想像できませんでした😢周りに小さなお子さんいたりしますか?うちは近所に3歳の子がいて、一緒にお庭で遊ばせたら、歩く事を学んだのか急に歩くようになりました✨焦らず様子見ましょう☺️
- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
本当そうなんです😭
周りにはいないので支援センターに積極的に行くようにしてます💦やっぱり見て学ぶのは大事ですね!
ありがとうございます🥰💓- 12月5日

はじめてのママリ🔰
こんにちは!過去の投稿なんですが我が子もずっと伝い歩きまではしてても手離してタッチなど全然してくれずわたまーに離してるぐらいで心配してます。
いま現在お子さんどんな感じですか?教えて貰えると嬉しいです!
-
はじめてのママリ🔰
こんにちは😊ひとりたっちは気が向いた時数秒(長くて10秒)できるようになり、ひとり歩きはまだですが私の小指さえ掴んでれば歩けるようにもなりました🥹もう少しな感じです🥹
ちょうど今日小児科で相談しに行ってとっても丁寧に見てくれて話も聞いてくれたのですが、特に簡潔や筋肉に異常もなさそうだしそれくらい歩けているようであれば気持ちの問題と言われました!1歳6ヶ月で歩けてれば大丈夫で歩けなかったらまた来てもいいよと言われました😊ただ、その時点で歩けなかったからって問題があるわけでもないみたいです!- 1月14日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます😭
同じですか!ビビリだと勝手にどっか行ったり、そのように段差も気をつけるから怪我とかなくていいとは聞いたことあります🥹
つかまり立ちめーっちゃします。つかまり立ち、伝い歩きたくさんしてます…。
何とか頑張ってるママリ
そのうち手を離して歩くようになります!
お子さんも多分歩けると思いますよ😂
我が子はおとなしい性格でもあったのでずり這いもあまりせず
じっとしてる事が多かったです(笑)
歩くことに慣れてからは行動範囲が広がり安心に繋がったのか今は出かけ先で走り回るようになり逆に大変です(笑)
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うちは大丈夫!って思ったら楽しくやるけど大丈夫!って思うまでが長いです🥹手押し車も最初は怖がってましたが今は声出して笑いながら楽しそうにやってます🤭
走り回るの見るの夢です😭うちもそんなふうになってほしいなあと思います