お子さんがディスクレシアの可能性について相談したいです。具体的な症状や学習状況を教えてください。どのように専門機関に繋がったか、学習方法についてもお聞きしたいです。
お子さんがディスクレシアの方お話聞かせてください🙇♂️
我が子は小1女の子です。
以下気になる点です。
・ひらがなの形いびつ、書き順バラバラ)
(『ほ』の右側の縦線を上の横線から飛び出してしまうなどそのほかにもいびつな形が多い)
・カタカナの一部の読み書きができない。
・音読はスラスラ読めない、数回読みスラスラ読めていると思ったら文章を覚えていただけ。
・文章を読んでると最後の部分が適当になる。
(例 なっていました が なりました と適当に読んでしまう)
・小さい『っ』を使えない。
(例 いっぱい が いぱい と書いてしまう)
・幼児期から文字への興味がほとんどなかった。
(自分の名前は保育園で書き方を教えてもらいギリギリ書けましたがお風呂にあいうえお表を貼っておいてもあまり興味なかったです。)
こんな様子です。
一応国語のテストなどは80点〜100点は取っているようです。
算数は計算だけなら得意なようですが、文章題や答えの単位などの書き忘れ等あります。
就学の際に、就学相談で発達検査をしましたが特に問題なし。
マイペースなところ、人より緊張しやすいところ、理解力は落ち着いていれば問題ないがふとした時に理解がこぼれる時があるかんじです。
早生まれだから仕方ないかな〜と呑気に構えてましたが
あまりにも読み書きが身についていかないので心配です。
ディスクレシアとわかった時にはどのような違和感でどのように専門機関に繋がりましたか?
またお子さん自身が無理なく取り組める学習の方法などはどんな形でやっていますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
まいこ
そんなものだと思いますが😅
私自身が、けっこう放任で育てられたというか、忙しい両親でしたので、幼稚園いってるから大丈夫だろ〜と思われていたのか、小1で親が宿題をチェックするようになってから、今までの自由はなんだったのかというくらい矯正されました😅愕然としたのでしょうね(笑)
小学三年くらいまで
"や"とか"な"などの点の位置のバランスが悪かったり、りゃりゅりょ。を言われたとおりにかけなかったり、ハッピーバースデーと書きたいのに、ハーピバースデ だったりしました(笑)
クラスの何人かはそんなもんでしたよ。
私は小さい頃の記憶が残っており、こども心に、音読つまらないと思ってました。なんで音読なんて適当でしたね。
〇〇でした。もだった。とかに変えてましたし、めんどくさいところはゴニョゴニョしてました。
本を読む楽しさなんて皆無で国語きらい、文章問題なんて大嫌いでした(笑)
ちなみに兄は、長子というのもありそれはそれは丁寧に育てられたおかげか、たくさん絵本を読んでもらったからか、かなり国語が強いです。
そのうち、漫画読みだしたら書きはわかりませんが、読みはそこそこできるようになりますよ。
はじめてのママリ🔰
貴重なお話ありがとうございます🙇♂️
記憶がものすごく鮮明で参考になります!
まいこさんと同じように、我が家も幼児期は仕事が忙しくて家庭学習などせず、保育園丸投げ。小学生上がって夫と焦り始めたかんじです💦