
コメント

♡♡
児童手当も共有財産になりますのできっちり財産分与するならば分ける事になります。
私も元夫が欲しいと騒いでましたが、面倒でしたので半分くれてやりましたよ😂
その分、稼いで補填すれば良いだけなのでくれてやりました笑
♡♡
児童手当も共有財産になりますのできっちり財産分与するならば分ける事になります。
私も元夫が欲しいと騒いでましたが、面倒でしたので半分くれてやりましたよ😂
その分、稼いで補填すれば良いだけなのでくれてやりました笑
「児童手当」に関する質問
財布別夫婦です。 そして扶養内パートです。 旦那がお金にうるさくて 生活費が足りないと言うことを 中々いいだせず毎月ストレスです😅 物価もあがって食費、日用品系だって 全部値上げしてるから 高くなって当たり前だ…
一馬力で旦那年収1100万、子3人(8.5.1) 年間貯金250万(旅行代は別、児童手当も別で貯金) こんな感じで暮らしてますが、私もパートをしようか考えてます。 ですが旦那は月8回ほど夜勤で朝行って次の日の夜帰宅で休みは月6…
貯金の無さに毎回驚きますww 2人目妊娠してから、マイホーム購入し(ローン) 3人目ができ、車をファミリーカーに変え(ローン)、 マイホームもボーナス月は17万引き落とし… 産休育休で収入も減り、貯金も底をつき、 長…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
ただうちの場合、旦那側の両親が旦那名義で借金したり旦那自身も独身時代借金しててそれを完済してきたんですよ😔
それで騒がれたらたまらないです…
大変でしたね😣
無料相談からどのくらいで離婚できましたか?
♡♡
当人同士が納得してれば児童手当は財産分与には含めなくても良いらしいですがら請求された場合には借金の件は借金の件、児童手当は児童手当、なので借金精算したら児童手当はあげるよって訳にはいかないようです🥲
借金の件はまた別で返済請求してね、って感じらしいです。
私は無料相談はせずに会社繋がりの弁護士さんに依頼しました!🙆♀️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
詳しくありがとうございます
借金返済は、まぁ旦那の稼ぎだけで私の貯金を使った感じなので諦めます😣
諦めないと借金分請求してたらお金かかりますよね?😔
弁護士さんからだとすぐでしたか?💦
♡♡
借用書があれば有利になりやすいそうですが、夫婦間だとお金に名前は書いてないので難しいらしいです😣
私は離婚拒否していた側なのでめちゃくちゃ長引かせてもらいました😂