
コメント

♡♡
児童手当も共有財産になりますのできっちり財産分与するならば分ける事になります。
私も元夫が欲しいと騒いでましたが、面倒でしたので半分くれてやりましたよ😂
その分、稼いで補填すれば良いだけなのでくれてやりました笑
♡♡
児童手当も共有財産になりますのできっちり財産分与するならば分ける事になります。
私も元夫が欲しいと騒いでましたが、面倒でしたので半分くれてやりましたよ😂
その分、稼いで補填すれば良いだけなのでくれてやりました笑
「借金」に関する質問
明日、養育費の審判が確定します✊🏻‼️ その間に元旦那は再婚、、子供も生まれ、、 調停不参加。異議申し立て、、 約一年かかりました。本当に長かった😢 確定した後も養育費をまともに払ってくるとは思えません。(借金多…
新築マンションの購入についてアドバイスいただきたいです。 6500万のマンション購入を検討しています。30歳で世帯年収は900万です。 都心に出やすい地域のためマンション価格も高くて驚きました…子供もまだ1人目で小さ…
①子どもの戸籍を元夫が勝手に移動させることは出来ますか? ②婚姻時に元義母に借りたお金は離婚から2年経ったあとでも請求できますか? ①はDVがあり戸籍の附票とかで元夫は子どもたちの場所が分かると言われ子どもたち…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます
ただうちの場合、旦那側の両親が旦那名義で借金したり旦那自身も独身時代借金しててそれを完済してきたんですよ😔
それで騒がれたらたまらないです…
大変でしたね😣
無料相談からどのくらいで離婚できましたか?
♡♡
当人同士が納得してれば児童手当は財産分与には含めなくても良いらしいですがら請求された場合には借金の件は借金の件、児童手当は児童手当、なので借金精算したら児童手当はあげるよって訳にはいかないようです🥲
借金の件はまた別で返済請求してね、って感じらしいです。
私は無料相談はせずに会社繋がりの弁護士さんに依頼しました!🙆♀️
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
詳しくありがとうございます
借金返済は、まぁ旦那の稼ぎだけで私の貯金を使った感じなので諦めます😣
諦めないと借金分請求してたらお金かかりますよね?😔
弁護士さんからだとすぐでしたか?💦
♡♡
借用書があれば有利になりやすいそうですが、夫婦間だとお金に名前は書いてないので難しいらしいです😣
私は離婚拒否していた側なのでめちゃくちゃ長引かせてもらいました😂