※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

ふるさと納税について、手続きやお金の支払い方法がわからないのですが、教えていただけますか。

ふるさと納税をやりたいのですが全く理解できません🙄
先にお金を払うの???手続きは??などなど、、、
お恥ずかしい質問ですみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

先にお金は払います!
たとえば楽天で購入したら、商品と一緒に書類が入っていて
その書類の指示に従って手続きするだけです👍✨(購入した自治体の数が5つ以下の場合)

すると来年の住民税などが購入した金額分-2000円安くなります!
2000円は手出しとして必要で、その分は安くなりません。

住宅ローン控除やその他控除を受けている場合によってふるさと納税できる金額は変わるので詳細シュミレーションしてみるといくら使っていいかわかると思います🙌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😌
    楽天で購入するつもりです!
    シュミレーションは簡単にできるものなのですか?

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    簡単に出来るのもありますよー!
    年収(額面)だけ分かったら大まかにいくら使えるか出るので、少し余裕持たせてふるさと納税すればいいと思います☺️

    確実な金額が知りたい場合は源泉徴収票を用意して詳細シュミレーションするといいと思います!

    私はお肉やトイレットペーパー、オムツなど必需品を買ってます✨

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    15.000円のものを頼んだら先にお金を払ってまたお金が戻ってくるのですか?!?

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先にお金払って、来年の住民税が13000円分安くなります☺️
    その分手取りが増えるということです!
    12ヶ月に分けてなので実感はしずらいですが、ちゃんと手取りは増えてます!

    • 11月30日
はじめてのママリ

上の方とほぼ同意見ですが、楽天で注文したら、商品と書類は別々に届きました!書類は1月上旬までに手続きしないと確定申告が必要になるので注意です!

  • ママリ

    ママリ

    なら来年度にやった方がいいですかね?🥹

    • 11月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    注文したら1〜2週間で書類届くので今なら間に合います!お得なので是非、やってみてほしいです!

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!ちなみに何を頼んでいますか??

    • 11月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちは米、うなぎ、果物(シャインマスカットは必ず)とかをよく頼みます!今年は桃も頼みましたが、来夏届く予定です!忘れた頃に届いて楽しいです😊

    • 11月30日