※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場での人間関係についての相談です。飲食店での仕事中に、同僚が怠けているにもかかわらず、自分の仕事に文句を言ってきます。このような状況に対処する方法を教えてください。

仕事の人間関係についての質問です。🙋‍♀️
飲食の開店準備の仕事です。
いつもその人は仕事中にイヤホンをして韓国ドラマを
見ていたり、トイレにこもって携帯を見ていたり、
色んな人とずーっと喋っていて全然仕事をしません。
なのに私のやる事にはいちいち文句をつけてきます。
自分はわざわざ帰る時もタイムカード押してから
トイレに行けばいいのにわざわざ押す前に
トイレ行ってから帰ろうと行ってトイレに入って
10分くらい出てこなくて私はその間にやるべき
事をやっていただけなのにもういいから上がって、
時間過ぎてるんだよ。などと言ってきます。
先に上がったら文句言ってくるし、いたらいたで
文句をつけてきます。皆さんのところにも
こんなふうな方いますか??
色々言われた時はどう乗り切っていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

似てます…
違うのはこちらは仕事をちゃんとする先輩ですが…
自分以外の人がやることが気に入らないみたいで…いちいちケチつけてきます…
特に私🤣
最近我慢できなくて周りに愚痴っちゃってますが、正直まわりも信用してないので気をつけないとな、と思ってます😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当いちいちケチをつけて
    きます私も同じです。
    自分もダメな事色々してるのに
    更年期なのかその日の機嫌で
    変わります、、
    私も周りに愚痴ってしまってます、確かに信用しては行けませんよね。どのような事言われますか?

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    更年期…こちらもそんな感じですよ💦毎日生理ですか?ぐらいイライラしてる人で…

    良いと思って準備した仕事のこととかでも、別にお礼を言われたいとかでは無いけど逆にケチをつけられます。同僚は『あいつめんどくせーな』って言ってました🤣ただ、なにかしらケチつけたいんです。自分が中心でないと気が済まないみたいで…

    どんなこと言われます?

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当私のところもそれです。
    急にキレてきたりとかしてます。

    本当に同じです。何でも自分が
    中心でここをこうして欲しいとかまず私が社員にその人に伝えてって言われて伝えても
    それ誰が言ってたの?とか
    私聞いてないから違うよとか
    言ってきます、、

    人のことがものすごく気になる
    ようで旦那はどこで働いてて
    とか給料はいくらぐらい貰ってるかなど気にしていて
    人にものすごく干渉してきます。

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急にキレたりとか同じです🤣
    そんなことで怒られる?と思います💦
    自分中心だし、男性職員と仲良く話してると機嫌悪かったり😂めんどくせーと思います。
    私聞いてないとか、自分が知ってないと嫌なんでしょうね…

    プライベートなことも干渉して来るんですか?お前に関係ないだろ!って言いたくなりますね…そういうところでも優位に立っていたいのか…

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当それです!たまにしれーっと返事せず無視したりしてます、、笑
    本当それ同じです、、
    自分が話せてないとほんと
    機嫌悪くなります、、
    そうです、自分が知らないと
    嫌なんですよ、、、

    干渉してきます、その人の
    旦那は公務員で年齢もまあまあ
    言ってるからそりゃあ役職あって給料だってそれなりなのは
    当たり前なのにそれ基準で
    話してきます。その人は別に
    学歴なんてないしすごいのは
    ただ旦那だけで自分じゃないです、、笑

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無視良いですね!私もやってみようかな🤔聞こえないふりしてみて(笑)
    なんでそんなに偉そうなの?って不思議で仕方ないです😱

    やっぱり仕事だけじゃなくプライベートでも優位にいたいんですね…正直、人の家庭のことなんてそこまで興味ないですよね?怖いですよ💦

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう嫌になりすぎて聞こえない
    フリをしてます!笑
    皆んなから嫌われてる事すら
    その人気づいてなくてみんなに
    むしろ好かれてると思ってます、笑
    みんな敵に回すと面倒くさいからただ機嫌取りしてるだけなのに、、

    そうです。そうです。
    私も興味ないです、、
    人がいくら貰ってようが
    私にはなんの関係もないので、
    この間も、誰々さんちの奥さんは看護師ででも夜勤やってないから給料低いんだって〜とか
    いわれましたよ、、笑

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちの人も【私のせいでやめた人がいるとか思われてて違うのに】みたいなこと言ってて…え?そう思える神経すごない?なんで?お前のせい意外でなにがあんの?って私はずーっと思ってて…
    めんどくさいから機嫌取りしてることに気が付かないのか(笑)
    みんなが頑張って機嫌取りしてるんですね、私はパートなのでみんなより先に帰るんですよ、だからいない時のやつの感じは知らなくて…機嫌取りをがんばってくれてるんですよね、みんな!!

    失礼ですよね🤮給与のこととか関係ないでしょうに💦
    でも奴の家庭を褒めるようなことは言いたくないですよね🤣

    • 11月30日