※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産後4ヶ月で生理が再開し、痛みのない出血が続いています。産後の出血について、様子見で問題なかった方の経験を教えてください。

産後の不正出血について。産後4ヶ月で生理が再開し、今回は少し遅れて生理がきたかなぁと思ったら1ヶ月痛みのない出血がダラダラ続いています💦
痛みも何もないのでナプキンをつけないといけない不快感のみなのですが、産後ってこんなものでしょうか?
母が入院し主人も年末にかけて休みがほとんどなく病院に行く暇がありません🥲様子見で問題なかった方などいらっしゃれば教えていただきたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

産褥期出血は終わってるってことですよね?
わたしも似たようなことがあり調べたらなるべく早く病院で診察したほうがいいとでてきたので急いで病院に行きましたが問題はなかったです💦
でも一応ちゃんと受診したほうがいいと思います😣産婦人科なら赤ちゃん連れて行っても診察中は誰かしら抱っこしててくれたり見ててくれるので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい🥺1ヶ月ほどで終わりました🥺出産時の出血も少なめでした😭
    連れて行くと迷惑になるかなぁと思いましたが、そうですよね助産師さんたくさんいますもんね🥰明日早速予約しました🙇ありがとうごがいます🙇

    • 11月29日
はじめてのママリ💐

昔の記事に質問すみません。その後病院かかってどうでしたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大丈夫ですよ🥰
    エコーしてもらいましたが問題ないと言われ、様子を見ていたらおさまりました!
    完母から1日一回ミルクを足し始めた時期で、母乳が減ったことによってホルモンのバランスがより乱れたことが原因だったようです🥺

    • 7月5日
  • はじめてのママリ💐

    はじめてのママリ💐

    ありがとうございます!
    私も離乳食を増やしていて母乳量は減っていると思うので、、、
    その関係もあるのかもしれません🥲

    • 7月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今の時期蒸れますし、長い出血だと不安もありますよね😭
    お子さん2人だと中々病院行くのも大変だとは思いますが、もしまだなら一応婦人科に行かれた方が良いかとは思います🥲
    離乳食増えているなら私と同じパターンでの出血かもしれませんね☺️

    • 7月6日
  • はじめてのママリ💐

    はじめてのママリ💐

    そうですよね、ありがとうございます🥹❕
    産婦人科行ってみようかなと思います😊
    同じパターンかもしれません🥺
    今日は乳腺炎になるし、もう散々です🥲笑

    • 7月6日