
お風呂の時間を早めた方が良いか悩んでいます。現在は22〜23時にお風呂を入れていますが、リズムを崩すのが心配です。どうでしょうか。
お風呂の時間について
また、お風呂の時間が遅めの方はいますか?🛀
生後4ヶ月になります。
夜はミルクをあげるとほぼ通しで寝てくれるのですが、
22〜23時くらいにお風呂を挟んでいます🥲
保育所に預けるまでにはお風呂の時間を早めたほうがいいのでしょうか??
19時~22時半睡眠
お風呂
23時ミルク
飲み終わり就寝〜8時くらいまで寝てます。
日中の活動時間とお昼寝もだいたい決まった時間なので
リズムをくずすのが心配ですが月齢進むともっと難しくなってきますよね…
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

平子
うちは比較的20時台にはお風呂入れるようにしてます!
遅い時間にお風呂するのは何か理由があったりしますか?😊
はじめてのママリ🔰
子供が生まれる前からご飯のあとお風呂を沸かしてたので特に意識せずいままでと同じ感じで夫と子供と3人まとめて入っちゃってます🥹
平子
なるほどですね☺️
私もご飯→お風呂の流れですが、保育園を考えているのであれば、20時台にお風呂の方がいいかな〜とは思います!もしお仕事に復帰された時に大変になるかもなので🥲
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりすみません!
たしかに、仕事がはじまったらの想像をしてなかったです😂それまでに調整していこうとおもいます🙂↕️‼️