※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

体外受精の採卵は全身麻酔でも日帰り可能でしょうか。また、麻酔方法は当日にならないと分からないのでしょうか。採卵日のスケジュールを教えてください。

体外受精の採卵は全身麻酔となっても日帰りで帰れますか🤔?
また、局所麻酔か全身麻酔かどの方法で麻酔をするのかは、採卵する個数によって変わるとは思うのですが、それは採卵当日にならないと分からないですよね?💦

もし全身麻酔にいきなりなって、帰宅が遅れるとなると息子のお世話をどうするか考えないといけないので、採卵日のスケジュールを伺えればとても助かります🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

毎回全身麻酔でしてます。
朝8時半に行って、11時には帰れると聞いてましたが、10:30に麻酔から目が覚めて痛みと気持ち悪さで動けず、14時ごろの帰宅でした。毎回2〜3時間は動けないです。

  • ママリ

    ママリ

    細かく教えて頂きありがとうございます✨
    人によって術後しんどくなってしまう可能性もあるんですね💦
    参考にさせて頂きます!
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 11月29日
くう

全身麻酔と言っても静脈麻酔なので日帰りできます。
通っていた病院は個数に関わらず静脈麻酔でした。
12時頃受付して14時〜15時頃終わったと思います。
当日は車の運転NGだったので長女のお迎えはタクシー使いました💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!痛いの怖いので、個数関係なく静脈麻酔の方がありがたいです✊🏻✨
    しかも夕方には帰れるのは助かります😊!
    採卵後の夕方のお迎えや夜の家事など、体に負担はなかったでしょうか?

    • 11月29日
  • くう

    くう

    帰宅する頃はふわふわする感じがまだありましたが、夕方には問題なくいつも通りでした✨
    むしろ採卵数日後のOHSSのが酷くて、歩く振動でも痛むので何もできませんでした💦

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    それを聞けて安心しました😊✨
    静脈麻酔もした事がないので、どんな感じか分からなかったので不安でしたが、何とかなりそうです!!

    • 11月29日
yuzu

全身麻酔と言う名の静脈麻酔でやってます。
私は2回採卵してますが1回目はそんなに卵取れないって状態でしたが痛いのは嫌なので2回とも静脈麻酔でやってます。

朝8時半に行って9時から順番に採卵して11時半〜12時ごろに病院を出る流れでした。
麻酔使うとお迎えが必須だったので旦那さんに休み取ってもらって子どものお迎えも旦那さんに行ってもらいました。

帰宅後は爆睡でお風呂も入れずそのまま朝まで寝てました😅

  • ママリ

    ママリ

    こちらの要望も聞いてもらえるのですね!!
    助かります😊✨
    しかも時間も夕方までに終わるということで安心しました!

    お迎えが必要になる場合もあるんですね🤔💦
    やはり採卵後は育児や家事の普段の事ができなさそうでしょうか?
    基本的にワンオペなので、旦那に頼る事が難しくて…
    でもどうしても動けなさそうという事であれば、無理を承知で旦那に仕事休めないかお願いしてみようと思います😥!

    • 11月29日
  • yuzu

    yuzu

    私が通ってるクリニックは割と希望聞いてくれるのでこのあたりに採卵希望とかこの辺りから採卵周期開始したいって言ったら月経調整してもらえるので、そこは助かってます。

    採卵後はほとんど旦那さんにやってもらいましたね💦
    この日に採卵希望って話してみてOKでるようなクリニックなら休めそうな日に採卵を希望する人は私が通ってるクリニックには多いって聞いてますよ!!

    本当に稀なケースですが私は2回目の採卵翌日に卵巣出血して4日間緊急入院になってしまったので少しでもおかしいなと思ったらすぐに病院に電話かけたりしたほうがいいかなって思います😅

    • 11月29日