5ヶ月の娘が夜中に何度もおっぱいを欲しがり、寝ながら飲んでいるためイライラしています。どうしたらいいでしょうか?
もうすぐ5ヶ月の娘です
9時から寝かしつけて
10時前就寝、おっぱい1時間飲み続けました
その後2時間で起きる
おっぱいを寝ながら1時間また飲んでます
寝てるからおっぱい外しても
欲しがってまたくわえます
寝てるから、と抱っこにして寝たと思って置いても
頭ぶんぶんふりだしておっぱい探して泣きます
で、おっぱいくわてると飲む
の繰り返し。
こんなこと初めてでイライラして
「もうねてよ!!!」と大きな声を出してしまいました
こんな自分も嫌です
- mr_baby0725(生後3ヶ月, 5歳6ヶ月, 8歳)
コメント
y.mako
そんな日もありますよね。
私もそうゆう日ありました。
もうそれだけ吸っていれば後半は母乳は出てないと思うのでおしゃぶり代わりになってるんでしょうね。
吸っていると安心して落ち着いて寝られるんだと思います。
今日は赤ちゃんにとって不安な日かもしれないですよ!
それでもやっぱりママは大変ですよね😢
優凛mama
私もありましたよ!!
大きい声でひつこーーーーーい!!!!
と叫んだことも☺️今となれば笑い話ですがそのときはほんとに腹たちました。
今日はベビーの中で何かあるんだと思います。イライラしながらでも腹たちながらでも、大丈夫。
抱きしめてあげてください。
おしゃぶりは嫌がりますか??
-
mr_baby0725
ありがとうございます( T_T)
お返事遅くなりました😭😭
娘がいてくれるだけで幸せなのに、1日寝つきが悪いだけでついイラっとしてしまいました💦
私たち夫婦ともに体調悪くそれを感じ取ってたのかもしれませんね😹反省です。
抱きしめたところ、海老反りされましたが(笑)抱きしめ続けました!
おしゃぶりは考えたことなかったです!
やっぱり寝つき良くなりますか??- 5月3日
-
優凛mama
ありますありますそういう日!♡
海老反りすごい困りますよね笑
うちはもうかなりおもたいのに海老反りして来るのでお手上げ状態ですよ笑
おしゃぶりは嫌がる子はとても嫌がりますがしてくれる子は本当に寝つきいいですよ♡
そしてなにより可愛い〜〜と見とれちゃいます笑- 5月6日
あゅママ
まさしく昨日です(+_+)
昨日は22時に寝かしつけ、1時ぐらいから1時間おきにおっぱいでした💦
イライラしてしまいました💦
旦那も夜勤で居なかったので「寝てよ!!!」って言っちゃいました😣
-
mr_baby0725
ありがとうございます!
お返事遅くなりました😹💦
同じですね!
やっぱり同じくらいの月齢特有のなのですかね?
聞いたことあるのが「何かができるようになる前はぐずったり寝つき悪くなったり頻回授乳になったりする」と。
そういえばうちの子今日寝返り成功しました👏(笑)
それが原因だといいな〜〜😂😂
今夜はお互い寝てくれるといいですね!- 5月3日
mr_baby0725
御返事遅くなりました。
回答ありがとうございます😭
回答いただけて少し気持ちが楽になりました!
が、昨晩は一時間飲んで、一時間寝て、起きて〜〜の繰り返しでした(笑)
もはや笑えて来ました🤣🤣💦
何か不安があったのかもですね!
私のイライラも感じ取ってたのかも💦💦
今日は寝てくれるといいなー!
さらに質問させてもらっていいですか😭?
おっぱいで寝かしつけてるくせが付いてるから、おっぱいーー!で起きてしまうんですかね??y.makoさんはどんな風に寝かしつけ、されてますか??
y.mako
大丈夫ですよー😌!
そうだったんですね💦
今日はゆっくりママもお休み出来るといいですね😖
イライラ感じ取るのはあるかもしれないですよね😢
私もイライラしてしまいがちですがなるべくイライラしないようにしないように…って抑えてます笑
えっ、私もおっぱいで寝かしつけてます。笑
むしろお昼寝もおっぱいがないとってくらいな時もありました😅
今でも夜はおっぱいで寝かしつけてますけどうちの子は2ヵ月過ぎたあたりから夜はほとんど起きないので助かってます😣✨