
つわりで食事が困難な妊娠10週の女性が、外食に頼ることに罪悪感を感じています。食べる気力がなく、体重も減少しています。
つわりでなかなかご飯が食べれません。。
今、つわりのため休職しました。
妊娠10週くらいで、栄養があるものを食べたいのですが
ご飯を作る気力がなかなか出ません。
体重が元々152センチ42キロで、今は39キロになりました。
夜はほとんどご飯が食べれないのですが
まだ朝からお昼にかけては食べれるので
食べないと❗️と思うのですが
自分で作るまでの気力がなく、外食に頼っています。
ダメだなと思いつつ、自分で作る料理より
出来上がった料理の方がまだ食べたいと思います。。。
みなさんはどんな感じでしたか?
外食に頼ってしまうことに罪悪感があります😭
- ぴ

ゆう
つわり辛いですよね💦
私も152センチ、41くらいです!
1人目の時はほんとに辛くて何も食べれなくて37キロまで痩せました。産むまで悪阻は治まらなかったですが、マックのポテトやポテトチップスなど食べれる物を食べてました。
生まれた子は3000越えて元気だったので特に問題はなかったです。
2人目3人目も悪阻ありで増えても45kgでしたが、今のところ特に指摘なく元気に育ってます☺️
外食で大丈夫です🙆♀️
私はカップラーメン食べたりもしてます☺️

ママリ
昨年の今頃つわりでみかんやお菓子ばかり食べてまともにご飯食べてなかったですが、元気な子が生まれてきましたよ〜!
つわりで辛い時は食べられても外食ばかりでした😊
つわりが終わったら少しずつ食べていけばいいとおもいます!無理しないでください😊

はじめてのママリ🔰
つわりしんどいですよね、、
マルゲリータのピザをレンチン、コンビニの肉まん、中華麺とか食べてました❣️
あとはUberで好きなもの食べれる時に食べてました!
自分で作れない、出来上がったお料理を食べたいと思ってました🥹

★marimero★
私も妊娠悪阻で休職してましたよ💦ゼリー飲料だけが友達でした🥹
どうしても無理な時はかかりつけ医へ連絡して点滴もありですよ❣️
外食に罪悪感…?!
全くありませーーーん🤣❤️
少しでも食べられるならその方がいいですよ🤗
我が家はフルタイム勤務族ですが、保育園帰りに外食や中食…ザラであります❤️
赤ちゃんもママが元気な方が嬉しいですよ☺️✨
寒さも全国的に増してきたので、くれぐれもご自愛くださいね🥰
コメント