※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

フルタイムから扶養外パートに変わる際、社会保険や給料からの引かれる額は変わるのでしょうか。また、収入が下がると引かれる額も減るのでしょうか。

今フルタイムで働いています。4月から扶養外パートになるんですが、社会保険など給料から引かれる物は今と変わらないんでしょうか?🤔あと、収入が下がれば引かれる額も減りますよね?

コメント

だめな人間

今フルタイムで働いて社保には加入してるってことですかね?
極端に減れば変わるかもしれませんが
そんな変わらないのならさほど引かれるものは変わらないですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!!社会保険には加入してます。パートになると手取りが今より5万近く減るので、どうなのかな〜と思ったんですが🙄あまり変わらないのですね…😵

    • 11月29日
  • だめな人間

    だめな人間

    月額報酬によって変わるので、
    ネットでググれば金額調べれますよ☺️

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐早速調べてみます🔍ありがとうございました🤩

    • 11月29日
ママリ

フルタイム🟰正社員から扶養外パートに変わるってことですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!正社員から扶養外パートになります!!

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    基本的にはそんな変わらないですよー。

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね😭ありがとうございました!!

    • 11月29日