

me-man
出血+腹痛があったらかなり危険です。
出血だけでも危険なので様子を見ず、病院にすぐ、伺ってください>_<

じょに
出血は、夜中の11時すぎにお風呂で鮮血を確認、翌朝、生理二日目辺りの量でかたまりが流れました。
朝、すぐに産院に電話したら入院の準備をして来いと言われ、そのまま受診後すぐ入院となりました。出血は、その日の昼頃には生理初日頃の量に戻って、それが二日ほど続きました。
入院では、すぐに点滴を打たれベッドで絶対安静(トイレと食事以外起きては×)で、一週間ほど過ごしました。
途中、出血を抑えるために点滴の他に筋肉注射を打たれ、そこからは茶オリに変わり、徐々にそれもなくなっていきました。
入院期間の後半で赤ちゃんの心拍が確認でき、出血もなくなったので、退院→自宅で安静に変わりました。
出血があった夜中になぜ電話してこなかったの?と先生には怒られたので、早め早めの連絡が大事だと思います💦
長々とすみません❗️

えるぷ。
安静にしていて出血が止まるようであれば良いのですが、止まらないようなら病院に行った方がいいですよ!

タバサちゃん
すぐに病院に電話して診てもらって下さい!!
妊娠初期なので赤ちゃんの生命力にかかってると思います!

winnexue
ありがとうございます。
病院に行きます。

winnexue
安静してます。
病院に電話して聞いたんですが、生理週なので、見えないことが多く、施しようがないみたいです。
出血が止まったら、近くの産婦人科で受診してください。

winnexue
病院に電話して聞いたんですが、生理週なので、見えないことが多く、施しようがないみたいです。
出血が止まったら、近くの産婦人科で受診してください。といわれました。

じょに
私も5週目あたりで大量出血しましたが、産院で診てもらい、何とか赤ちゃんがしがみついているのを確認、緊急入院の末、現在は元気に育っています❗️
赤ちゃんがどうか無事でありますように…(>_<)

winnexue
そうなんですか。
出血はどのぐらい続いたんですか?
入院生活はなにを施されたんですか?

winnexue
そうなんだ、その病院はいいですね。今日二つの病院に連絡したんですけど、どっちも来てくださいと言われず、安静して様子みてくださいだけを言われ、心配なら、受診してくださいとのことでした。
じょにさんのことを聞くと早く病院に行きたいです。
総合病院に行ったほうがいいですかね?

じょに
そうなんですか💦なんですぐ診てくれないんでしょうね(~_~;)
私は総合病院に行っていないので、なんとも言える立場ではないのですが、産婦人科に行くのが良いと思います💦
心配なら受診しても構わないということなら、すぐ行って診てもらった方が良いかもしれないです❗️実際診てみないと産院側もわからないし、winnexueさんも不安でしょうから😣

winnexue
昨日その後病院に行きました。
出血も多く、子宮の中はなにも確認できないと言われました。
まだなんとも言えない、二週間後にまた来てください。と言われました。
今回は難しいと思いますが、出血終わるまで安静して様子みたいと想います。

じょに
そうですか…(>_<)
大変な状況の中、お返事をくださりありがとうございます。
出血があるのは心配ですね😢
ひとまず安静にして、ゆっくり休んでください。
あまりお力になれませんでしたが、せめて、赤ちゃんの無事を祈らせて頂きます。

winnexue
じょにさんの言葉はとても力になりました。
今回は残念な結果になったとしても赤ちゃんがまたもどってくることを信じています。
ありがとうございました。
コメント