※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自閉スペクトラム症、発達グレーの息子。最近、本当にASDなのかな!?と思…

自閉スペクトラム症、発達グレーの息子。
最近、本当にASDなのかな!?と思うことが増え、違う発達の先生に診てもらおうか悩んでいます。

2歳で一度、ASDの診断が出ており、
その時は、言葉がほとんど出ていなかったので、やっぱり!!!て感じでショックとかも受けず、やっとモヤモヤが晴れた!!
という感じだったのですが、

あれから2年半経ち、言葉はむしろ達者な方で
幼稚園に入園しても、集団行動◎、お友達トラブルもなく仲良く遊び、先生達からも優等生と褒められます。参観や運動会をみていてもすごくしっかりしている印象です。

2歳の頃は言葉が遅れており、知能は標準ちょい上、運動神経◎な感じで凸凹があるのでASDという診断でした。

人の感情にすごく敏感で空気を読みすぎるところや、感覚過敏がありノリが苦手だったりと、今でも気になることはあるため、軽度のASDかなと思っているのですが、やっぱり心の何処かで息子はただの繊細な健常児ですよ。と言ってもらいたいな。と思ってしまいます。

もしも健常児ですよ!と言われたところで今通ってる療育は続けるつもりだし、何の意味もないのですが…
でも違う先生に診てもらって今度もまたASDと言われた場合、それはほぼ確を意味するわけで結構きついよな…とも思ってしまい悩んでいます💔

障害受容って思ってるより難しいですね😅

コメント

ままり

2歳で言葉か遅れてるだけで、
ASDはモヤモヤしちゃうかもです😅

他気になるところがあったんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!気になるところたくさんありました💦
    はしょってしまっていてすみません💦

    まず人見知りが半端じゃなくて基本ママ以外NGでした。1歳10ヶ月で1歳半健診に行った際にも場所見知りと人見知りで終始大泣きで保健師さんの話は全く聞こえませんでした😅

    感覚過敏のため、手掴み食べを嫌がったり、
    お友達におもちゃを取られたりするとすぐ泣く事が気になっていました。うちは毎回やられる側でしたが、ちょっとの事で泣くので、なんだが申し訳なくて、悪くもないのによく謝っていた記憶です😅

    よく言われるASDの典型的な特性で当てはまるのは、おもちゃのタイヤが回るのを寝転がってみるのが好き。という位でした。
    よく寝て、よく笑い、家の中ではどちらかというと育てやすいタイプでした。

    • 2時間前
こっこ

就学に向けても考えていかないとだし、一度他の先生にみてもらったら良いと思います!
読んでいてもASDっぽく無いなと感じました。
基本的に空気を読めないのがASDですし、苦手な感覚がある子は定型発達のお子さんでもたくさんいます。
それでもやっぱりASDと言われるのであれば、逆に周りの大人にとってわかりにくいということなので困り感に気づきにくかったりすると思うので、そこを親として伝えたりサポートできるというメリットもありますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    2歳で診断受けた時は
    「広ーーい範囲でみるとASDだね。でもそんな人はたくさん居るからね!!医者や裁判官なんかはASDの人すごく多いよ」みたいな何とも軽い感じで言われて…
    そうなんだ!!とその時は思ったのですが、今になって本当に?とモヤモヤしてて…。

    サポートできるメリットという言葉にすごく惹かれました!確かにそうですね!!
    もしやはりASDだよと言われても、前向きに考える事が出来そうです😊
    ありがとうございます!

    • 2時間前
ママリ

そんな、白か黒を分けなくていいんじゃないかなー。

このまま問題なく生きていければ、繊細さは息子さんの個性になりますし、
どこかで躓いてしまったなら、支援を受けたらいいと思います。

診断名があるから、将来が決まるわけではないし、
お子さんの成長によっては、診断名は不要になりますからね。

私は違う先生に見てもらう必要はないし、むしろこのまま成長していけば、今後は病院に行く必要もなくなるかなぁと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    その通りですよね!!😣
    私もこれまでは、ASDだろうがそうじゃなかろうが、息子は息子だし、息子が困らないよう支援できれば診断名はどうでもいいよ。って思ってきたのですが、
    それはたぶんそう思うしかなかったからなんだと思っていて…

    ここ最近の成長からASDじゃない可能性が出てきて、そしたらやっぱり違うよ!って言ってほしい!って思ってしまって😅
    でもなんかその感情すらも息子に申し訳ない気もしてなんだがグルグル迷ってしまって💦
    ママリさんのご意見も参考にさせていただきます。
    ありがとうございます!

    • 1時間前
ママリ

うちも言葉だけが遅れていて凸凹ならうちの子もありましたが、ASDとは言われませんでした。
集団行動問題なくお友達とも仲良く遊んでいます。そりゃあ気になることはあげれば出てきます。滑舌が悪いとか、リズム感がないとか、、

生活に支障なければ個性でしかないと先生が仰ってました🤔
うちの子も空気を読みすぎますが、長所だと思ってました😂
主さんの子もそれだけなら障害というほどではない気がしちゃいます🤔集団行動問題ないなら普通に進学していけるでしょうし、むしろもしアスペとかなら、得意分野を伸ばせばめちゃめちゃ優秀な子になりそうです🤣❣️
私の親族にアスペが数人いますが、人の気持ちは理解できずマルチタスクはこなせないけど興味があること(例えば数学とか英語とか)の極まり具合がすごいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    同じく凸凹だったんですね!そうですよね…生活に支障なければ個性。とよく聞きます😣
    元々の人見知りは大いに支障をきたすほどだったのですが、それもほとんど気にならなくなり、幼稚園も行き渋りもなく楽しんでいるので、もう大丈夫なのかな…と思っていて💦
    年中に上がる時にでも再度療育先で発達検査してもらおうかなと思います!また凸凹が出るようなら別のお医者さんにも診てもらってきます!、

    記憶力だけは良さそうなので、勉強が出来れば良いな…と少し期待してます😂

    • 1時間前