
コメント

はじめてのママリ
まじでないです、、、
小学校入学と3人目連続育休が決まって、嬉しさもありつつ不安が大きいです😭😭

はじめてのママリ🔰
財布別だったので産休・育休で200万くらい私個人の貯金崩して生活してました🥲
-
はじめてのママリ🔰
わたし達も財布別なんです😭
通帳見たら今年の2月から今月までで100万減ってました、、、やばいです…- 11月29日

マンマリ
出産直後は収入ありましたが、育休だと2カ月に一回だし
入るまでながーい!!!ですよね
こちら3月までカツカツです🌕💦1月から育休だから3月まで入らなさそうで。。
貯金崩していきます👀💧
-
はじめてのママリ🔰
わかります!出産手当金も入って、ラッキー✌️とか思ってベビー服買いまくってたんですけど、今となってはまじでカツカツでぴえん🥹て感じです、、、😨💦💦
- 11月29日

ゆうママ
ほんとそうです💦
出費はめっちゃ増えて(ストレスで良いもの食べたり買ったりしちゃってます笑)毎月クレジット請求額にびっくりしてます‼️😢
住民税は容赦なく請求来るし、きついです😓
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります!!!わたし今2人目妊娠中なんですけど、甘い物食べないとやっていけなくて(上の子の時はそうでもなかったんですが…💦)
毎日ミスドやらコンビニスイーツやら、時にはスタバのカフェやらでほんとに出費やばい😨と思いつつも食べないとやってけないですよね😭😭😭💕
共感していただけて嬉しいです💦- 11月29日

はじめてのママリ🔰
育休手当あるので助かってます!
出産前の方が支出多かったので😂
はじめてのママリ🔰
え、本当にないですよね🥹
通帳の残高見るの怖すぎるんですけど、、、、、💦💦💦
はじめてのママリ
最近食べる量もえぐいので、普通にきついです、、、支払いは増える一方で鳥肌ですよね、、