
旦那が加熱式タバコを吸うため、私は副流煙が気になり、空気清浄機の使用について悩んでいます。使用した方が良いでしょうか。
旦那が加熱式タバコを吸っていて
私は副流煙の影響を考えると腹立つので
タバコが大嫌いです。
ベランダで吸わせていて喫煙後は10分間入ってくるなとしています。
今まで空気清浄機を使用していたのですが
風量「中」にすると音がうるさくてイライラします。
弱とか静は意味ない気がして着けるなら中と思っています。
猛暑が過ぎてから窓を開けていたので
押し入れに閉まっていたのですが
押し入れに入れてても邪魔だし
2歳と6ヶ月の子がいるので
また出したとして倒れても危ないし
ミニマリストな性格?なので
もう空気清浄機が邪魔過ぎて手放そうかと思ってきました。
旦那さんがタバコ吸われている方空気清浄機使ってますか?
この場合使用していた方がいいですかね?
ちなみに気密性が高いマンションに引越してきたので副流煙が漂ってるかもしれません🤨
- ママリ(1歳1ヶ月, 2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
旦那が吸いますが使ってないです!タバコ吸う一部の人って副流煙の事軽く考えてるからムカつきますよね…自分が思ってる以上に服とか口の匂いって長時間臭いのにやめて欲しいですよね。
空気清浄機あるなら使ってたほうがいいと思います。
最初は子供たちも気になるかもしれませんが数日もすれば飽きて近寄らなくなると思うので😔

ゆうり(ガチダイエット部)
使ってないです。

3kidsママ
自宅敷地内禁煙ですが、職場で吸ってくるので使ってます!空気清浄機にチャイルドロックが付いてると思いますし、空気清浄機をサークルで囲っておけば安全に使えると思います✨

はじめてのママリ🔰
え、マンションのベランダ煙草禁止じゃないですか???
隣吸割れてかなり迷惑で通報したことありますよ。
ご自分の家に臭うだけじゃなく、周りの室内にも臭います。換気口からすぐわかるほどで 大迷惑なのでやめさせてください😫
分譲マンション気密性どこもたかいのでタバコ吸われると最悪ですー
めちゃ前の投稿ですが、まさに今さっきベランダで吸われて凄い臭いので検索したらままりでも困ってた方多いのでコメントしちゃいました!
コメント