※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫がB県の忘年会に行くことを希望していますが、費用が高いため行けないと伝えたところ、機嫌を損ねました。A県での忘年会なら許可しているのですが、B県についてどう思いますか。

鬼嫁だと思いますか?


転勤族です。
今は2県でグループ組んでます。赴任して半年未満ですが、夫はグループ内の影のリーダー的存在です。
居住地がA県で、B県の忘年会に誘われました。
B県のメンバーはほとんど単身赴任で単身赴任手当で年間数百万貰って、ひもじくない生活している方が多いです。
年末の最後のリモート会議日にB県は貸し会議室を借りてみんな集まるから、夫に会議後忘年会来ないか?とほぼ決まった状態で話が来ました。

年末で忘年会出ればホテル代発生、
新幹線移動1時間、(駅まで30分ほどバス移動)
私は無理!!と言ったら機嫌悪くなりました。

夫のホテル選びは汚い所嫌だ、カプセル絶対嫌だ、駅から遠いのは無理とか色々注文多いです。ホテル調べたらアパホテル素泊まりですら2万超えてました。
それに新幹線往復で2万、忘年会代‥
私が値段伝えて高いから無理と再び言って結局夫は断ったんですが、その後に俺は行けるけどねって誘われたメンバーに言っていたから!と私にブツブツ言ってきました。

A県で忘年会なら行って来いって言ってました‥(駐車場自腹で3000円位?)B県で許す方います??

ちなみに、リモート会議の日は子どもの幼稚園の終業式で昼前には解散です。いつも昼前に終わる時は子どもとランチしてから帰ってます。夫が在宅なので即帰ってごはん作り‥。

飲み会の頻度は月0-2回で、1次会までは会社負担でやってほとんどは2次会行かず解散してます。行ったとしても仲の良いメンツとラーメンとか食べて帰ってくるだけです。

※夫はお酒一切飲めない体質です

コメント

ママリ

年末にその出費無理です!月ペースで飲み会あるなら我慢してほしいです( ˙꒳​˙ )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通に無理ですよね😱😱😱
    そのお金出すなら、家族でどこか1泊しよーよと思いました‥

    • 11月29日
deleted user

お金に余裕が無い家計なら行くのは無し

金銭的にそこまで問題が無いなら行くのは有り

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    余裕はありますけど、年末に大金使われてワンオペって嫌じゃないですか?😱

    悪い遊びする人も多いので😱😱😱

    • 11月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    年末に忘年会は仕事してると仕方ない事なのかな?と思うのと、年末に居てもいなくても特別変わらないので、お金に余裕があるなら私は全然行かせます笑

    普段からワンオペだからそう思えるのかもですが😅😅

    ただ、悪い遊びをする人に影響されるかどうかは、日頃のご主人との信用関係次第なので、信用出来ないなら賛成はしたくないですよね💦💦

    • 11月29日