
コメント

あーちゃん
私も元々自律神経失調症のせいか具合悪くない日がなかったので
つわりは耐えれるレベルでした🙆

らるる
悪阻なんて個人差すごいですし、そもそもなくていいものなのでなければラッキーですよ🥹
軽ければラッキーみたいな!
-
35歳の妊婦🔰
コメントありがとうございます。
なるほど!あまり考えすぎるのも良くないですよね!ありがとうございます😊- 11月28日
あーちゃん
私も元々自律神経失調症のせいか具合悪くない日がなかったので
つわりは耐えれるレベルでした🙆
らるる
悪阻なんて個人差すごいですし、そもそもなくていいものなのでなければラッキーですよ🥹
軽ければラッキーみたいな!
35歳の妊婦🔰
コメントありがとうございます。
なるほど!あまり考えすぎるのも良くないですよね!ありがとうございます😊
「6w1d」に関する質問
こんにちは! アプリの生理予定日から2週間が経ったので 今朝、妊娠検査薬を行ったところ,陽性反応でした! 午前中、婦人科を受診し、診ていただいたところ 胎嚢が見えませんでした。。 6w1dの予定だったので、小さくて…
現在生理予定日から数えて6w2dです。 5w6dの夕方から茶おりがあり、腹痛はなく様子見していましたがやはり不安で受診しました。 胎嚢が5w3dで8.3mmだったのが6w0dで10.1mmになっており、子宮ポリープはなく子宮内も出血…
現在、第2子妊娠中、生理予定日から計算して6w1dです。 5w4dから茶おり、ピンクっぽいおりものが出始め、5w6dに受診し、胎嚢、リング確認してもらいました。 初期は出血しやすいので様子見だねと言われました。 しかし、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
35歳の妊婦🔰
コメントありがとうございます。
やはり、そういうものなのでしょうか。
耐えられてるってことなんですね!😳