※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

チケットぴあでクラシックコンサートのチケットを購入したいが、購入者と入場者の名前が異なるため不安です。セブンイレブンでの購入時に両親の名前を入力すれば良いのでしょうか。

チケットぴあで購入されたことがある方、分かれば教えてください!

クラッシックコンサートを両親にプレゼントしたいと思っていて、
チケットぴあでチケットを購入しようと思っています。

ただ、購入した私の名前と実際にコンサートに入る人の名前が違うので、大丈夫かなと心配しております。

セブンイレブンの店頭購入で名前を入力するところに、
両親のどちらかの名前を入力すればよいのでしょうか?


ネットで購入して分配する方法なども見ましたが、出来るだけ相手に難しいことをさせたくなく、紙のチケットを送りたいと思っています。機械にうといので💦

主催者にメールと電話で問い合わせしましたが、まだ繋がらず、売り切れる前にと思ってこちらで質問させて頂きました。

コメント

はじめてのママリ

よっぽど本人確認とかするイベントじゃなければ入場できると思います。
転売や不正防止の面が強いので、クラシックコンサートならまず大丈夫なんじゃないかな、、
いざ会場に着いて入れないとなると嫌なので慎重になりますよね🥲
主催者さんに確認できるのが1番ですね。お返事が来るといいのですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    あの後無事にお返事来まして、本人確認なしなので違っても問題ないとの事でした!

    一般販売は違うことが多いとの事です。
    安心して購入することができそうです!ありがとうございました❣️

    • 11月28日
はじめてのママリ

クラシックのコンサート何度も行ってますが、本人確認されたことないです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    何度も行かれているんですね!私は行くのも買うのも初めてでして💦
    やはり本人確認しないとの事で安心しました!
    ありがとうございました😊

    • 11月28日