※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
子育て・グッズ

4歳の娘が1週間38度の熱を続けていることについて、心配されています。咳もひどく、薬を飲んでいる状況です。大丈夫でしょうか。

4歳の娘が38度の熱が1週間続くのは大丈夫ですかね?最初は39.3だったのですが。咳もひどいので、薬のんではいるのですが。

コメント

はじめてのママリ🔰

小児科は行っていますか?1週間だと、場合によっては血液検査などすると思います😭

  • みい

    みい

    血液検査ですね😭小児科は今月3回はいってるのですが、なかなかなおらないです😢

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

熱があっても機嫌よく、水分や栄養とれているのであれば問題ないとは思いますが
病院では何と言われていますか。

娘の小児科では、受診から3日たっても下がらないようなら再受診と言われていました。

  • みい

    みい

    小児科は3回はいってるのですが、なかなかよくならず、機嫌もわるいです

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    小児科で検査してもらって、様子見ということであればお薬のんで寝てですね🥲

    ご飯食べて、水分とって、寝て。
    看病も辛いかと思いますが、お疲れが出ませんように🥹

    • 11月28日
  • みい

    みい

    そうですね、ご飯が全然たべれないようで、お菓子は食べてました。ゼリーも食べたくないようです😱38なったり、37.6なったりです😱

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    繰り返しになりますが、検査済みなんですよね?
    娘が、検査して溶連菌と判明し服薬したけど3日間熱が下がらず再受診➡︎再度検査でマイコプラズマと判明。
    併発していました。

    発熱の原因はマイコプラズマの方だったので、抗生剤変えたら2日ほどで下がりました。

    • 11月28日
  • みい

    みい

    検査はまだしてないんです、先程から、親子で目ヤニが大量にでています、ふいてもすぐ出てきます。マイコプラズマは肺炎じゃなくてもなるんですか?

    • 11月28日
なつ

マイコプラズマ肺炎になった時、
高熱が1週間ほど続き咳も凄かったです💦

  • みい

    みい

    熱は上がったり、下がったりは無かったですか?

    • 11月28日
  • なつ

    なつ

    ありました!
    子供二人ともなって、下の子が2日間下がってたのにまた熱!?とか夜だけ上がるとかが続きましたね💦

    • 11月28日
  • みい

    みい

    そうなんですね、肺炎となれば入院ですか?先程からおやこで大量に目ヤニがでています😭

    • 11月28日
ゆず🍊

目やに…アデノウイルスじゃないですか?
検査しても特効薬はないけど、
下がらないと気になりますよね😭
うちは、2日か3日の
時点で検査してアデノでした。
ちなみに耳鼻科で検査してくれましたよ!

  • みい

    みい

    そうなんですね、目ヤニもですが、咳がいま1時間くらいずっと咳していて、きつそうです、さっきやっと寝ました🥺大丈夫かな

    • 11月29日