子育て・グッズ 家にいるより外出した方が気分が楽ですが、幼稚園に入るまでの時間が長く感じます。子どもは可愛いけれど、時々逃げ出したくなる気持ちもあります。 家にいるより出かけたほうがメンタル的に楽だけど😇 ママママママママ後追い可愛いけど😇 たまに逃げ出したくなる😇幼稚園入れるまで長い😇 でも大好き😇 最終更新:2024年11月28日 お気に入り 幼稚園 後追い はじめてのママリ(1歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 自宅保育大変ですよね🥺 2歳半で限界きてこども園にいれました。それまでは大変だけど可愛いし幼稚園までは家でのんびり〜と思ってましたが急にえ?無理!今すぐ預けたいってなりました😂 11月28日 はじめてのママリ コメントありがとうございます🥹 そうなんです🥹💦 急に、え?無理!て私もなりそう😂 イヤイヤ期で大変になったとかですか?🥹 11月28日 はじめてのママリ🔰 イヤイヤ期もあります!走り回れるようになって、抱っこ拒否、手繋ぐの拒否、カート拒否で駄目って言ってもまだあまり話通じないし、どこに行くにも何をするにも大変で😅お昼寝もあまりしなくなってきて自分の時間もとれなくて無理ってなりました。 11月28日 はじめてのママリ それは大変ですね…😓 せめてもの休憩のお昼寝すらしなくなってきたら私も考えるかもです😨💦 教えていただきありがとうございました‼️ 11月28日 おすすめのママリまとめ 幼稚園・送り迎えに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・送迎に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 里帰り・幼稚園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥹
そうなんです🥹💦
急に、え?無理!て私もなりそう😂
イヤイヤ期で大変になったとかですか?🥹
はじめてのママリ🔰
イヤイヤ期もあります!走り回れるようになって、抱っこ拒否、手繋ぐの拒否、カート拒否で駄目って言ってもまだあまり話通じないし、どこに行くにも何をするにも大変で😅お昼寝もあまりしなくなってきて自分の時間もとれなくて無理ってなりました。
はじめてのママリ
それは大変ですね…😓
せめてもの休憩のお昼寝すらしなくなってきたら私も考えるかもです😨💦
教えていただきありがとうございました‼️