

はじめてのママリ🔰
うちはストライダー2人とも合わなかったです😓
どちらかといえば三輪車買えばよかったーと思ってますが、追加で買って置いておくスペースもないのでストライダーで我慢してます。

はじめてのママリ
我が家は2人共ストライダーでした!
上の子はストライダー のおかげで自転車は10分で乗れたので体感作るにはストライダー おすすめです!
大きさも軽さもストライダーの方が軽いと思います😊

ままり
ストライダーか三輪車で悩んで三輪車にしました!
うちの娘ストライダーだとどんどん行ってしまう気がして、マンションの周り車も多いので大人が押せる三輪車にしました!
外出る時には必ず三輪車を指さします笑

はじめてのママリ
2歳だったらストライダー良いですよ✨
ストライダー乗っていたら、自転車の練習せずにすっとのれました😊
三輪車も持っていましたが、ストライダーの方が長く乗りました!!

はじめてのママリ🔰
三輪車あるんですが全く乗らないです、、引越してから保育園行事の時に車で来ないでくださいの時だけ三輪車乗せて言ってます。なのでベビーカー乗らないなら三輪車も同じかなーとちょっと思います。
ストライダーは次女はビビりで乗りたがらず長女は遅めの3歳半で買ったのですがすぐマスターして今では大きい自転車買ってから休みの日は毎回やりに行こうって乗ってます!
活発な子ならストライダーの方が体動かせていいと思います!自転車も早く覚えますよ!

はじめてままりんご🌱
ベビーカー乗らないけど三輪車大好きです☺️
依存はしてないですが今日乗る?とか言うと大喜びです😂
ストライダーは事故怖くてもうちょっと大きくなってからかなぁと個人的な考えです🥹

はじめてのママリ🔰
みなさまコメントありがとうございます!!
検討してみます❣️
コメント